DeNA・桜井 3回途中1失点で開幕ローテ争い残った「全球種まんべんなく、質のいい球投げられた」

[ 2020年6月12日 05:30 ]

練習試合   DeNA3-1巨人 ( 2020年6月11日    東京ドーム )

<練習試合 巨・D>先発するDeNA・桜井 (撮影・白鳥 佳樹) 
Photo By スポニチ

 巨人・桜井と同じく、こちらの桜井も、開幕ローテーション争いに踏みとどまった。DeNAの高卒3年目左腕は2回2/3を3安打1失点で3奪三振。初回に先頭打者への四球から失点も、女房役の戸柱から「テンポアップしていこう」と助言され「2回以降は自分のリズムを取り戻せた」と振り返った。

 上茶谷が右肘炎症で開幕絶望となり、ローテーションの枠は埋まっていない。「今日は全球種まんべんなく、質のいいボールを投げられた」と桜井。最速145キロの直球にカーブ、チェンジアップなどを丁寧に配した。ラミレス監督も「自信を持って投げられるようになってきている」と評価し、開幕ローテーションについては「4人ぐらい候補がいて(桜井も)そこを競っている」とした。

 日大三時代は早実・清宮(現日本ハム)斬りで名をはせた20歳。プロ3年目で初の開幕1軍、ローテーション入りをつかみ取る。

 ▼DeNA・柴田(8回に代打で初球を右越え本塁打)初球からしっかり振れる準備をして打席に入れた。自分のタイミング、間合いで打てるよう意識してやっている。

 ▼DeNA・宮崎(前日はめまいの症状を訴えて欠場。8回1死の場面で代打で三ゴロ)体調は問題ない。明日からの試合は大丈夫です。

続きを表示

2020年6月12日のニュース