クリーマー が意地の猛チャージで4位に

[ 2010年10月25日 06:00 ]

4番、セカンド地点へ走るポーラ・クリーマー

 【マスターズGCレディース最終日】クリーマーが意地の猛チャージを見せた。

 5打差の12位からスタートし、1番からの3連続バーディーなどで首位と1打差で前半を折り返す。しかし10番でボギーを叩き流れを止めてしまった。「いいチャージだったのに、10番が残念」。今季は左手首のケガもあり全米女子オープンの1勝止まり。ただスポット参戦の今大会で4位に食い込み「残り3試合、この勢いで優勝を狙えるようにしたい」と手応えをつかんだ様子だった。

 ≪諸見里「下手すぎ」18位≫大逆転優勝へ5打差からスタートした諸見里は、18位に沈んだ。後半に2度連続ボギーを叩く苦しい内容に「下手すぎます。体調というよりゴルフの技術不足ですね」と嘆くしかなかった。ここ1カ月ほど左脇腹痛が続いており、痛み止めの薬を飲んで症状を和らげている状態。「あす、あさって休んで状況次第ですね」と次戦の大塚家具レディースの出場は微妙な見通しだ。

 ≪有村 流れに乗れず≫2打差の優勝圏内から出た有村は流れに乗れなかった。ボギーが先行し10番までに2オーバー。後半に盛り返したが5位に終わった。「ショットもパットもアプローチも良くなくて、このゴルフじゃダメですね」と声も沈みがち。ただ次戦は昨年2位、一昨年3位に入った相性のいい大塚家具レディース(29日開幕、埼玉・武蔵丘GC)。「ベストで戦えるように練習ラウンドから入りたい」と今季2勝目へ気持ちを切り替え臨む。

続きを表示

2010年10月25日のニュース