国体中止なら「eスポ」単独開催へ プレーも観戦もオンラインで「3密」回避

Photo By 提供写真
第75回国民体育大会(10月開幕、鹿児島県)で文化プログラムとして採用される「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は国体が中止された場合でもオンラインで“強行開催”することが30日、分かった。現在、新型コロナウイルスの影響で国体開催自体が危ぶまれており、主催者は6月中に可否を判断する方針。予選から決勝まで「ステイホーム」で完結する3密とは無縁の競技が、唯一の実施となるかもしれない。
今年の国体開催は不透明な情勢だが、日本eスポーツ連合は独自の対策を用意していた。中止された場合はオンラインで強行開催。同連合の浜村弘一副会長(59)は「eスポーツはオンラインで開催できるのが魅力。どんな形でも中止にさせることは絶対にない」と断言した。
決戦は自宅だ。多くのスポーツが活動の制限を受ける中、eスポーツも一部予選の実施が困難となり大会の延期を今月14日に発表。だが、浜村副会長は「予選もオンラインで開催することはできる」と説明。感染リスクを高める選手の移動は必要ないため実施に向けてのハードルは他スポーツに比べて高くない。
観戦環境もウイルスの影響を受けにくい。eスポーツは大画面モニターに向かい、観客が声援を送るパブリックビューイングスタイルが主流。近年はVR(仮想現実)を用い、バーチャル空間で観戦できるeスポーツ大会も開催されている。「さまざまな可能性を探っていく」と強みを最大限活用していく。
今年はスポーツの代替イベントとして、NBAの八村塁やテニスの錦織圭など、多くのトップアスリートがeスポーツに参加して話題となった。「リアルなスポーツ選手たちが盛り上げてくれたことで、改めてeスポーツの魅力や面白さを理解してくれたと思う。だからこそ今、eスポーツは頑張らないといけない」と浜村副会長。ブームではなく、ムーブメントへ。強行開催の意義を強調した。
《国体開催へ障壁》緊急事態宣言は解除されたが、全国からの移動や宿泊には感染リスクを伴う。スポーツ庁の鈴木大地長官は「関係者が多い。調整が必要で慎重に協議したい」と話したが、流行の第2波への懸念もあり、安全面から国体の通常開催はハードルが高いとみられる。日本スポーツ協会と日本障がい者スポーツ協会、スポーツ庁と鹿児島県の4者で延期なども含め、6月中に可否を判断する方針だ。
《VR観戦可能に》国内最大級のeスポーツイベント「RAGE(レイジ)」は今年3月、無観客で行われたeスポーツ大会でVR観戦できるシステムを配信した。専用のゴーグルを着用しアプリを立ち上げると、バーチャル空間に入り口が登場。視聴者は自身の3Dアバターを操作してスタジアムに入場し、実際の試合映像が映し出された大型モニターに声援を送る。主催する株式会社サイバーZの大友真吾取締役総合プロデューサー(36)は「オンラインだからできる新しい観戦の仕方として根付いていけば」と話した。
▽eスポーツ 「エレクトロニック・スポーツ(electronic sports)」の略でコンピューターゲームを使った大会。鹿児島国体では昨年の茨城国体に続き、2年連続で文化プログラムとして採用された。国体の主な対象ゲームはサッカーの「ウイニングイレブン」、野球の「実況パワフルプロ野球」、パズルの「ぷよぷよ」。今大会からレーシングの「グランツーリスモ」、パズルRPGの「パズドラ」、アクションRPGの「モンスターストライク」の3タイトルが追加され、計6タイトル10部門で行われる。
2020年5月31日のニュース
-
柔道・大野将平 大先輩・篠原氏も圧倒?「カモ。一発で投げられる」
[ 2020年5月31日 18:50 ] 柔道
-
渋野日向子サイン入りキャップ 143万円で落札、女子ゴルフでは断トツ高値
[ 2020年5月31日 18:38 ] ゴルフ
-
FAVゲーミングが雪辱のアジア王者 2020クラロワリーグ イースト
[ 2020年5月31日 17:30 ] スポーツ
-
サニブラウン オンライントークイベント初開催、トラック練習再開明かす 中高生にエールも
[ 2020年5月31日 16:06 ] 陸上
-
追悼連載~「コービー激動の41年」その105(最終回) 永遠のマンバ・メンタリティー
[ 2020年5月31日 08:15 ] バスケット
-
高橋英輝、憧れを追って歩む金ロード 競歩男子20キロ“3番目の男”リオ雪辱へ
[ 2020年5月31日 05:30 ] 陸上
-
桃田“3密回避合宿”で本格復帰濃厚 希望殺到のNTCより地方、日程ずらし男女別で
[ 2020年5月31日 05:30 ] バドミントン
-
体操・内村、プロ転向後の拠点「NTC」で6・1練習再開
[ 2020年5月31日 05:30 ] 体操
-
国体中止なら「eスポ」単独開催へ プレーも観戦もオンラインで「3密」回避
[ 2020年5月31日 05:30 ] スポーツ
-
フェデラー、113億7000万円で長者番付1位 テニス界初の快挙
[ 2020年5月31日 05:30 ] スポーツ
-
16歳ガウフ「次は私?」…黒人暴行死事件、大坂なおみとともに反応
[ 2020年5月31日 05:30 ] テニス
-
琴欧洲 カド番脱出へなりふり構わず…“格下”相手に注文相撲
[ 2020年5月31日 05:30 ] 相撲
-
柔道78キロ超級・朝比奈が退社 「闘う医学生」として現役続行の意向
[ 2020年5月31日 05:30 ] 柔道
-
サンウルブズ、オンライン合同トレ“最終回” 豪リーグ参戦模索も…
[ 2020年5月31日 05:30 ] ラグビー
-
ボストン本拠のプロ5チーム 6月6日からの練習再開を許可
[ 2020年5月31日 05:30 ] スポーツ
-
ウィザーズ、練習施設利用を再開 ハーフコートにつき選手1人に限定
[ 2020年5月31日 05:30 ] バスケット