大の里 ちょんまげ大関へ薄氷ながらも大きな白星発進「勝つのと負けるのでは違う」

[ 2024年9月9日 04:30 ]

大相撲秋場所初日 ( 2024年9月8日    両国国技館 )

<大相撲秋場所初日>大の里(右奥)に叩き込みで敗れる熱海富士(撮影・松永 柊斗)
Photo By スポニチ

 成績次第で大関昇進の可能性がある関脇・大の里(24=二所ノ関部屋)が熱海富士(22=伊勢ケ浜部屋)をはたき込みで下し白星発進。物言いがつく際どい勝負を制し、ちょんまげ大関へまずは胸を撫で下ろす初日となった。2大関は明暗が分かれ、琴桜(26=佐渡ケ嶽部屋)は小結・平戸海を突き落としで退けたが、豊昇龍は平幕・隆の勝(29=常盤山部屋)に押し出された。

 審判団の協議を待つ間は目が泳いでいた大の里は自身の勝ちが告げられるとホッと息を吐き、うなずくように手刀を切った。薄氷の白星発進。支度部屋ではしっかりとした口調で質問に応対するも、表情が柔和になることはなかった。

 「残っている感覚はあったが相手のペースだった。内容は良くなかった」

 右の相四つの熱海富士相手に右は差し込んだ。しかし、低い姿勢の相手に左上手を取られると寄せ切れず、逆に左から揺さぶられる。だが土俵際で左脚一本で残し、辛くも勝利をつかんだ。「先場所は初日に負けていたので入りが大事と思っていた。勝つのと負けるのでは違う。勝てたことが大きい」と前を向いた。

 名古屋場所は初日から連敗するなど序盤を2勝3敗とつまずいたことが響き9勝止まり。「変に意識をして硬くなり、攻めの姿勢を忘れていた」と反省する。大事な場所に向け自らに課したテーマは「初日の入り方」。場所前は四股、てっぽう、すり足など基礎運動の重要性を再認識。入門後初めて師匠の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)に三番稽古で胸を借りるなど追い込んだ。満足のいく調整で自信を取り戻し、気負うことなく臨むことができた。

 この日から夏場所の優勝額が東方の天井に飾られた。「昨日も思いましたが、また上に飾られると(気持ちが)違う」。大関昇進の目安である3場所33勝には12勝で到達する。「先のことは考えず、集中して頑張るだけ」といつも通りのフレーズで自身を鼓舞した。 (黒田 健司郎)

続きを表示

この記事のフォト

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

スポーツの2024年9月9日のニュース