【世界相撲選手権予選】ジュニア女子重量級は阿部ななが連覇 中量級・岸本と軽量級・津谷は初代表切符

[ 2024年5月13日 09:31 ]

世界ジュニア女子相撲選手権の出場権を獲得した(左から)軽量級・津谷奏夏、中量級・岸本はな、重量級・阿部なな
Photo By スポニチ

 第3回全日本相撲個人体重別選手権大会が12日、東京都千代田区の靖国神社相撲場で行われた。この大会は、9月にポーランドで開催予定の世界相撲選手権大会および世界ジュニア相撲選手権大会の日本代表選考試合。ジュニア(高校生以下)は男女3階級ずつ、シニア(大学生以上)は男女4階級ずつ、それぞれ実績のある選手による総当たり戦で争われた。

 ジュニア女子軽量級(60キロ未満)は、昨年の全日本女子選手権シニア超軽量級(60キロ未満)準優勝の津谷奏夏(秋田・大館鳳鳴高3年)が4戦全勝で優勝。初めての日本代表切符を獲得した。昨年覇者で世界ジュニア選手権銅メダリストの服部亜豆紀(北海道・立命館慶祥高1年)は4位だった。

 ジュニア女子中量級(75キロ未満)は、昨年の全日本女子選手権シニア軽量級(65キロ未満)優勝の岸本はな(静岡・飛龍高2年)が4勝1敗で優勝。初めての日本代表切符を獲得した。

 ジュニア女子重量級(75キロ以上)は、昨年覇者で世界ジュニア選手権銀メダリストの阿部なな(石川・金沢学院大附属高1年)が5戦全勝で優勝。圧倒的な強さを見せた。

 ▽ジュニア女子・軽量級(60キロ未満)
優勝 津谷奏夏(秋田・大館鳳鳴高3年)
2位 川口紗葵(鳥取城北高1年)
3位 小宮山結月(東京・上野高3年)

 ▽ジュニア女子・中量級(75キロ未満)
優勝 岸本はな(静岡・飛龍高2年)
2位 乾夢渚(大阪・大東市立住道中3年)
3位 雪本慈(鳥取城北高1年)

 ▽ジュニア女子・重量級(75キロ以上)
優勝 阿部なな(石川・金沢学院大附属高1年)
2位 後藤なぎさ(鳥取城北高2年)
3位 島袋心海(鳥取城北高2年)

続きを表示

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2024年5月13日のニュース