田淵幸一氏が分析 勝ちに等しい引き分け呼んだ阪神・矢野監督の決意

[ 2021年9月6日 05:30 ]

セ・リーグ   阪神6―6巨人 ( 2021年9月5日    甲子園 )

3回、投手交代を告げる矢野監督(左) (撮影・平嶋 理子)       
Photo By スポニチ

 阪神は0―6の劣勢から追い付き、勝ちに等しい引き分けを手にした。阪神OBで本紙評論家の田淵幸一氏は、チーム2位の9勝を挙げている先発・秋山を2回で交代させた矢野監督の決意がナインに伝わったとみた。

 チーム2位の9勝を挙げている秋山を、矢野監督はわずか2回で交代させた。絶対に負けられないとの強い思い。指揮官の決意がナインに伝わった。0―6から追いついて同点に持ち込んだ裏には、この決断があった。

 前日は勝ちパターンの投手を使わず、きょう6日は試合がない。矢野監督は総力戦で3連戦3連勝を狙いにいった。ロングリリーフができる藤浪が2番手で登板。岡本和に3ランこそ浴びたが、ベンチの心は折れない。3番手以降は完璧で、特に2点差に追い上げた7回に登板した小川が見事だった。直球に伸びがあり、腕の振りも素晴らしい。8回の岩崎、9回のスアレスにつなぐ「7回の男」が阪神の課題だったが、2年目の右腕が見事に役割を果たした。

 この3連戦はいずれも終盤に試合が動き、見応え満点だった。まさに「伝統の一戦」。私自身も昔を思い出した。当時は巨人戦で死力を尽くすと、気が抜けたようになり次のカードを落とす時もあった。首位をキープした阪神にとって、あす7日からのヤクルト戦は非常に大切だ。

続きを表示

2021年9月6日のニュース