【野村謙二郎の視点】大瀬良は気持ちの整理を 黒田の言葉思い出せ

[ 2017年4月21日 09:20 ]

セ・リーグ   広島3―5DeNA ( 2017年4月20日    マツダ )

<広・D>7回表2死一、三塁、暴投で本塁を突いた三走・戸柱(右)にタッチ及ばず生還を許す大瀬良
Photo By スポニチ

 敗戦には得てしてミスが絡みがちだ。9回を打者3人で退けた今村が、2イニング目に2四球を与えるまさかの変調。終盤に追いつき、今までの勢いからすると、今日も勝つかな…と期待したファンは多いだろうが、自滅ではもったいない。

 思えばこの3連戦、あれほど活発に打った打線が援護できなかった。初戦の浜口に今永、井納。ルーキー以外の2人には相性もよくない。カープは去年のセ・リーグ王者だ。交流戦前後や球宴明けにはローテーションを再編し、3人を当ててくる可能性がある。対策を練り、早期に苦手意識を拭い去る必要がある。

 先発した大瀬良にも触れておきたい。試合を壊すことはないものの、やられるパターンは常に同じだ。ボールが先行し、甘い球を痛打される。ボール先行は、打たれてはいけない気持ちがそうさせるのか、ただ単にストライクが入らないのか。

 昨季まで在籍した偉大な大先輩は“打たれることを恐れない。最終的にホームを踏まさなければいい”と言った。失点しても、それ以上やらなければいい…という切り替えが大事。もう一度その言葉を思い出し、気持ちを整理してほしい。 (スポニチ本紙評論家)

続きを表示

2017年4月21日のニュース