正代 張り手2発耐えた!元大関の意地の勝利 付け人の珍助言が「効いたかも」

[ 2023年9月17日 04:33 ]

大相撲秋場所7日目 ( 2023年9月16日    両国国技館 )

貴景勝(右)を押し出しで破る正代(撮影・会津 智海)
Photo By スポニチ

 元大関の正代が意地の勝利だ。貴景勝のいなしを残すと相手の張り手2発にも耐えて反撃。大関のはたきに乗じて前に出て押し出した。過去6勝15敗と合口の悪かった大関を撃破。「いつもならひるんで引いてしまうけど、それがなかった」と勝因を挙げた。

 実は付け人の三段目・将豊竜から「下がって負けるのではなく、前に落ちて負けましょう」と珍助言があったことを明かし「その言葉が効いたかも」と足どりも軽く引き揚げた。

続きを表示

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2023年9月17日のニュース