日本一曲がらない男 稲森佑貴 ドライバーレッスン【第1回バックスイング】

[ 2021年1月8日 12:00 ]

バックスイングの解説をする稲森佑貴プロ(左)
Photo By スポニチ

 昨年2度目の日本オープンを制した稲森佑貴プロ。現在、賞金ランクも1位と絶好調です。その稲森プロの大きな武器が、曲がらないドライバーショット。何と15年からずっとフェアウェイキープ率1位を守り続けています。そこで日本一ドライバーショットが曲がらないプロに、そのコツを聞きました。1Wに徹底的にこだわったレッスンのスタートです。第1回はバックスイングについて。進行役を日大ゴルフ部OGのフリーアナウンサー・萩原菜乃花さんが務めます。

 萩原 早速曲げないスイングについてお聞きしますが、バックスイングで意識しているポイントはありますか?

 稲森 クラブヘッドを気持ちよくスッと上げることだけを意識しています。よくテークバックでは数十センチほど飛球線に沿ってヘッドを真っ直ぐ引くように言われますが、自分の考えは違います。なぜなら真っ直ぐ引くと、右脇が開いてしまい、正しい位置にクラブが上がらないからです。したがって、テークバックでは少しインサイドに引くようにしています。ただし、極端にインサイドに上げるのはNGです。クラブヘッドで小さな円を描くとインサイドに上がり過ぎるので、大きな円を描くつもりで上げるといいでしょう。

 萩原 クラブを上げるきっかけをつかめない人もいると思いますが、何かいいアドバイスはありますか?

 稲森 手先でクラブを上げようとするのではなく、左腕全体を動かすことでクラブを上げてみてはどうでしょう。その際、左肩をアゴの下まで持っていくようにすると、自然に体も回るし、トップ・オブ・スイングまでクラブをスムーズに上げることができます。しかも、ヘッドが大きな円を描けるので、スイングアークが大きくなります。

 萩原 アゴの下に左肩を入れることで、常に同じスイングをできますね。

 稲森 無理にクラブを上げようとしないので、オーバースイングもなくなると思います。

 萩原 他に注意点はありますか?

 稲森 アドレスでハンドファーストの形をつくっておくことですね。自分から見てクラブのシャフトと右腕が“く”の字になっている形です。私にとってインパクトはアドレスの再現という考え方があります。そのため、アドレスのときからインパクトの形をつくっておきます。その際、両手がボールよりも目標寄りにあるハンドファーストの形をつくるといいんですよ。

 萩原 と言いますと?

 稲森 仮に両手がボールよりも後ろにあるハンドレートの形で構えるとします。これだとバックスイングの途中で一度右腕とクラブのシャフトを“く”の字に戻す動きが入るんですよ。その分、無駄な動きが増えるわけです。ボールを真っ直ぐ飛ばすには、スイングからできるだけ無駄な動きを省くことです。無駄な動きが増えれば増えるほど、それを戻す動きも増えますからね。その分、誤差が生まれる確率が高くなるので、ミスにつながります。あと、インパクトでフェース面が目標に対してスクエアに向くようにするため、バックスイングの段階では必要以上にフェースを開いて上げたり、閉じ過ぎて上げないようにします。結果的にそれがボールを真っ直ぐ飛ばすことにつながると考えましょう。

(取材協力=東京・GMG八王子ゴルフ場)


 ◆稲森 佑貴(いなもり・ゆうき) 1994年(平6)10月2日生まれ、鹿児島県出身の26歳。父・兼隆さんの影響で6歳でゴルフを始め、鹿児島城西高2年時の11年プロテストに合格。14年に出場7試合で賞金シードを獲得。18年国内最高峰の日本オープンでツアー初V。20年同大会で2勝目。得意クラブは1W。15年から5年連続でフェアウエーキープ率1位。1メートル69、68キロ。

 ◆萩原 菜乃花(はぎわら・なのか)1996年(平8)3月19日生まれ、神奈川県横浜市出身の24歳。9歳でゴルフを始め日大高、日大時代はゴルフ部に所属。ベストスコアは75。現在はフリーアナウンサーとして、ゴルフ媒体や競輪番組などで活躍中。1メートル57。

続きを表示

2021年1月8日のニュース