藍ちゃん2日目ハーフ終了4オーバー

[ 2008年8月16日 06:00 ]

  女子ゴルフのUSLPGAツアーカナダ女子オープン第1日は14日、カナダ・オンタリオ州オタワ・ハント・ゴルフクラブ(6510ヤード、パー72)で行われ、全英女子オープンで優勝争いし、復調ムードにあった宮里藍(23=サントリー)は、初日2オーバー、74の73位と出遅れた。巻き返しを狙った2日目も前半9ホールを終え、バーディーなしの2ボギーと2つスコアを落とした。世界ランク1位のロレーナ・オチョア(26)が6アンダー、66で初日の首位に立った。

 初日の宮里はポテトチップ状にうねる難グリーンに苦しんだ。3パットのボギーが3回。「見た目は速そうじゃないのに、傾斜で速くなったり。(パットの)タッチが若干弱かった」と口をとがらせた。ショットはメジャーの全英女子オープンで優勝争いした時の好調を維持。しかし、2日目も前半の12番で1メートルのパーパットを外し、短いバーディーチャンスも逃すなどグリーン上での悪戦苦闘が続いた。

続きを表示

2008年8月16日のニュース