×

豆力士が元気に「おぎゃ~」 全国泣き相撲大会

[ 2024年5月5日 04:33 ]

 子供の健やかな成長を願う神事「全国泣き相撲大会」が4日、岩手県花巻市の三熊野神社で開催された。法被に豆絞り姿の赤ちゃん同士が顔を突き合わせ、土俵で元気な泣き声を響かせた。

 生後6カ月から1歳半の「豆力士」が参加。三熊野神社の泣き相撲は親方に抱かれて土俵に上がる。

 「ヨッ、ヨッ」というかけ声に合わせて互いの顔を近づけ、先に泣いた方が負け。勝負の前から大泣きする子や眠ったままの子もいて、会場は笑いに包まれた。

 福島市の公務員菅藤いろはさん(23)は、6カ月の娘木乃香ちゃんと参加。「本番は泣かなかったので良かった。元気に育ってほしい」とほほ笑んだ。

続きを表示

「大谷翔平」特集記事

「騒動特集」特集記事

2024年5月5日のニュース