×

J2新潟 強くて速い!J1昇格に死角なし

[ 2022年9月21日 04:00 ]

 【元アルビ・梅山チェック 18日新潟2―0水戸】ベンチワークも含めて試合ごとに成長し、自信と確信を深めている。J2ではずばぬけて強くて速い新潟を改めて印象付けた試合だった。

 水戸も個人と組織が十分に鍛えられていて、ハートやプレーの目的意識(ゴールを奪う、ゴールを守る)も明確。バランスよく強いチームだが、それを終始上回って盤石の試合運びで下した。

 ここで言う強さとは「体の強さと心の強さ」、速さとは「動く速さと考える速さ」とする。前者では五分五分のボールに対して個人でははじき飛ばされるようなシーンもあったが、それでも次から次へボールにチャレンジする集団としての強さがあった。

 後者は特に前半の相手の強烈なプレッシャーを、少ないタッチ数とパススピードで無力化してしまっていた。プレーする前に誰がどこにいるか、味方とどうつながって、どう前進していくのか。それをボールを受ける瞬間、あるいは事前に、少なくてもそのシーンに関係する3、4人がイメージを共有できていた。そして、それを実現する正確な技術にも裏付けられていた。

 また、それらを可能にする前提として、谷口が何度も背後にスプリントを繰り返し、相手DFの前にかかろうとするエネルギーを奪ったり、新潟のDFラインの背後を、デンが走る速さと予測する速さで広くカバーしていることも、中盤での優位性を大きくフォローしていることは見逃せない点だ。

 もう一つ、この日の速くて正確な中盤をつくり出していたのが星の存在だろう。ボールを一人で保持したり、決定的なパスを次々と繰り出すタイプではないが、味方が預けやすいところに常に顔を出し、味方がプレーしやすいようにすぐに渡してあげる。

 そういうタイプの選手と、高木や伊藤のようにボールで自身のリズムをつくっていく選手の組み合わせは、お互いを高め合うユニットと言えるだろう。そして谷口の落としをペナルティーエリア内で豪快に蹴り込んだ先制点のように、チャンスやスペースがあればちゅうちょなくゴール前に現れる考える速さを持った選手だ。

 声出し応援が解禁されているこの時期に、連続してホームで戦えるアドバンテージは大きい。プレーの速さと強さ。そして自分たちの時間ではなくても、固定されたメンバーでなくても、しぶとく試合を進めることができる新潟のJ1昇格ロードに死角はない。

続きを表示

2022年9月21日のニュース