制球力を欠いたオリックス・山本由伸 フォーク頼みで球数かさみ6回降板…次戦で立て直しを

[ 2021年11月21日 05:30 ]

SMBC日本シリーズ2021第1戦   オリックス4ー3ヤクルト ( 2021年11月20日    京セラD )

<オ・ヤ>6回を1失点で投げ終え、若月(左)とタッチする山本(撮影・成瀬 徹)
Photo By スポニチ

 【森繁和氏 シリーズ大分析2】日本シリーズの行方を左右する第1戦は、2点を追うオリックスが9回に逆転サヨナラ勝ちを収めた。本紙評論家の森繁和氏(67)は9回の攻防において、オリックスのジョーンズが無死一塁から選んだ四球に着目。さらに、鉄壁を誇ったヤクルトの救援陣で唯一不安のあった守護神マクガフの乱調が今後のシリーズに大きく影響すると分析した。

 勝ったオリックスは山本が今後、どう立て直してくるか。立ち上がりから直球の切れ、精度を欠き、シュート回転するボールも目立った。6回1失点で何とかしのいだ印象だが、6回に浴びた中村の先制適時打も外角を狙ったものがシュート回転して甘く入った。絶対的なエースにしては珍しいシーンだった。

 やはり投球の軸となるのは直球。その直球を思い通りに制球できず、必然的にフォークの割合が増えた。増えればヤクルト打線にも意識され、ファウルにされて球数がかさんだ。6回で112球。4回までの4安打は7、5、4、6球目を打たれたもので、うち3本は2ストライクと追い込みながら相手の「1球でも多く」という粘りに苦しめられた。

 もう一つ珍しかったのが5回無死で西浦を打席に迎えた場面。2―2から3球連続でファウルで粘られると、若月のサインに何度も首を振った。おそらく山本が投げたかったのは、140キロ台の速いフォークではなく遅いフォーク。そのサインが出ずに呼吸が合わなかったのだろう。次に投げたのはボールを深めに挟んで握った128キロのフォーク。こんなシーンにも山本の苦闘ぶりが表れていた。

 ≪シーズンから約3.6球増≫山本(オ)はシーズン中に193回2/3で合計2911球を投げた。1イニング当たりの投球数を表すP/IPは15.03となり、今季のパ規定投球回到達投手の中では加藤(日=14.62)、田中将(楽=14.85)に次ぐ少なさだった。ところが、この日は1イニング当たり18.67を要しており、も多かったことになる。

続きを表示

2021年11月21日のニュース