軽量ヘッドで振り抜ける長尺1W

[ 2023年6月23日 05:00 ]

フォーティーンの長尺1W「GelongD DX―001」
Photo By 提供写真

 フォーティーンから発売されている長尺1W「GelongD DX―001」は、今までの常識を凌駕する圧倒的な軽さのクラブだ。ヘッドの質量は驚異の180グラム。長尺にしても振りやすさは一般的な長さの1Wと同等にすることで、今までと同じ振り感で自然とヘッドスピードアップを可能にしている。

 飛距離アップを考えた時、フォーティーンがクラブに求めるパフォーマンスは「力学的優位性」と「そのプレーヤーに応じた振りやすさ」。その2つを両立させるにはヘッド重量の軽量化が必須となる。「GelongD」の新作はそれをなし得た。
 
 シャフトを1インチ長くすることで、ヘッドスピードは最大1・5m/s、飛距離にして約9ヤードのアップが可能となる。さらに、スイングプレーンが大きく、入射角がシャローになることでインパクト時のパワーを逃がさずボールに伝えることができる。ただ、これまでのクラブと同じヘッド質量ではクラブ慣性モーメントが大きくなりすぎて、重たく振りづらくなるというデメリットもある。振り切れなければスイングスピードが落ちてしまう。
 
 力学的にヘッドの質量が170グラム以上あれば、約46グラムのボールの質量に対し、エネルギーの伝達効率は大きく下がることはないと理論づけされている。そこでDX―001は可変機能付きながら、あらゆる可能性を模索。ヘッド質量180グラムにたどり着き、飛びの可能性と振りやすさを実現した。

 ヘッドの軽量化だけでなく、ロフト角、ライ角、クラブ長さ、ヘッド重量を調整できるセルフフィッティングシステムも搭載している。その日プレーするコースの戦略を考えながら、ベストなスペックにカスタマイズすれば、最適弾道を生み出せる。
 
 長尺専用スピードシャフトのFT―40d、FT―50dは振り遅れが極小となるように、しなり方、ねじれ方を見直し、スピード感、捕まり感が得られるようなシャフトの動きとなり、最大のパフォーマンスをアシストしてくれる。
 
 長さは47・75インチ、46・75インチ、45・75インチ。公認オンラインストア・フィッティングストア限定で販売されている。

続きを表示

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2023年6月23日のニュース