【箱根駅伝】青学大が2年ぶり5度目の往路優勝 3区太田、5区若林の1年生が快走 2位は帝京大

[ 2022年1月2日 13:22 ]

第98回東京箱根間往復大学駅伝 往路 ( 2022年1月2日    東京・大手町~神奈川・箱根町 5区間、107・5キロ )

<第98回箱根駅伝・往路ゴール>往路優勝のゴールテープを切る青学大・若林(撮影・尾崎 有希)
Photo By スポニチ

 第98回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日午前8時、東京・大手町をスタート。往路は神奈川県箱根町までの5区間、107・5キロで行われ、青学大が5時間22分6秒で2年ぶり5度目の往路優勝を飾った。2位に2分37秒差で帝京大、3位は3分28秒差で駒大が入った。

 2年ぶりの総合優勝を狙う青学大は当日変更で、1区(21・3キロ)は湯原慶吾(4年)に変わって志貴勇斗(2年=山県南)、4区(20・9キロ)は飯田貴之主将(4年=八千代松蔭)を起用して臨んだ。

 1区の志貴がトップと45秒差の5位と堅実な走りでつなぎ、2区の近藤幸太郎(3年=豊川工)も区間7位の走りで2位へ順位を上げた。そして、3区の太田蒼生(1年=大牟田)が区間2位の快走でトップに立ち、4区の飯田主将が区間3位で、2位との差を広げた。迎えた山のぼりの5区。若林宏樹(1年=洛南)が後続の追撃を許さず、箱根芦ノ湖のゴールにトップで飛び込んだ。

 原晋監督は、エントリーした16人全員が1万メートル28分台というチームの区間配置を毎日練り直してきた。今年のテーマは「パワフル大作戦」。層の厚いチームの中で、1年生2人を配して、往路を制した。

◆往路順位(カッコは小田原中継所順位)
1(1) 青学大  5時間22分6秒
2(4) 帝京大  5時間24分43秒 +2分37秒
3(6) 駒大   5時間25分34秒 +3分28秒
4(3) 国学院大 5時間25分49秒 +3分43秒
5(7) 順大   5時間26分10秒 +4分4秒
6(8) 中大   5時間26分25秒 +4分19秒
7(2) 東京国際大5時間26分55秒 +4分49秒
8(5) 創価大  5時間27分44秒 +5分38秒
9(12) 東洋大  5時間28分34秒 +6分28秒
10(17) 東海大  5時間29分14秒 +7分8秒
<以上シード権>
11(10) 早大   5時間29分16秒 +7分10秒
12(15) 神奈川大 5時間29分26秒 +7分20秒
13(9) 法大   5時間29分36秒 +7分30秒
14(11) 国士舘大 5時間29分49秒 +7分43秒
―    学生連合 5時間30分15秒 +8分9秒
15(13) 山梨学院大5時間31分42秒 +9分36秒
16(16) 日体大  5時間32分7秒 +10分1秒
17(14) 明大   5時間32分20秒 +10分14秒
18(18) 中央学院大5時間36分4秒 +13分58秒
19(19) 専大   5時間38分46秒 +16分40秒
20(20) 駿河台大 5時間41分11秒 +19分5秒

◆第5区区間記録
1 細谷翔馬(帝京大4年)1時間10分33秒
2 吉田響(東海大1年)1時間10分44秒
3 若林宏樹(青学大1年)1時間10分46秒
4 金子伊吹(駒大2年)1時間11分19秒
5 四釜峻佑(順大3年)1時間11分44秒
6 阿部陽樹(中大1年)1時間11分58秒
7 山崎諒介(神奈川大3年)1時間11分59秒
8 宮下隼人(東洋大4年)1時間12分22秒
9 殿地琢朗(国学院大4年)1時間12分43秒
― 福谷颯太(学生連合=筑波大3年)1時間13分1秒
10 吉本光希(中央学院大3年)1時間13分17秒
11 伊藤大志(早大1年)1時間13分24秒
12 三上雄太(創価大4年)1時間13分32秒
13 山本雷我(国士舘大2年)1時間13分50秒
14 倉掛響(東京国際大1年)1時間13分58秒
15 吉冨純也(日体大2年)1時間14分30秒
16 細迫海気(法大2年)1時間14分33秒
17 成毛志優(山梨学院大4年)1時間14分49秒
18 下條乃将(明大3年)1時間14分54秒
19 野下稜平(専大2年)1時間15分50秒
20 永井竜二(駿河台大3年)1時間16分59秒

続きを表示

この記事のフォト

2022年1月2日のニュース