×

大空幸星氏 「ペットを衝動買いできてしまうという状況が今ある」小型犬虐待容疑でブリーダー逮捕に

[ 2023年2月9日 10:47 ]

フジテレビ社屋
Photo By スポニチ

 24時間無料でチャット相談できるNPO法人を運営する大空幸星氏が9日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)にコメンテーターとして出演。ペットとして売り出すために育てていた小型犬10匹の病気やけがを放置して虐待したとして、大阪府警が8日、動物愛護法違反の疑いで、犬の繁殖・販売業者「フィスドシェリー」のブリーダーの女(57)=住所不定=を逮捕したことについてコメントした。

 府警によると、10匹には子宮の病気や膝の脱臼があった。女は「病院に連れて行っていたので納得がいかない」と容疑を否認している。関係者によると、女は大阪府寝屋川市で繁殖施設を営み、犬舎では小さいかごに数匹ずつを押し込んでいた。夏も冷房が効かず高温となり、半年間で約100匹が死んだという。約400匹を5人ほどの従業員が飼育していたとみられ、府警は利益を優先し、病気やけがで販売できない犬を放置したとみている。女優の杉本彩(54)が代表を務める公益財団法人「動物環境・福祉協会Eva」(東京)が昨年11月、府警に告発していた。

 大空氏は「今回、重要なのは杉本(彩)さんたちの動物愛護団体が告発をしないと警察や行政が動かなかったということなんですよね。そこは非常に重く受け止めないといけない」と私見を述べ、「それを同時に生体販売を禁止する国もある中で、町中にペットショップがあふれていてバッグとか服を買うのと同じようにペットを衝動買いできてしまうという状況が今、あるわけですよね。ですからそういうものをどうするのかっていう…あまりにもこのペットビジネス、利益率が高すぎるますから。本質的な議論も必要かなと思いました」と自身の考えを述べた。

続きを表示

2023年2月9日のニュース