×

浦和GK鈴木彩艶 マンUに9億1700万円で移籍へ Jから海外歴代最高額 身体能力と将来性超高評価

[ 2023年7月6日 02:00 ]

浦和GK鈴木
Photo By スポニチ

 イングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドが、浦和のU―22日本代表GK鈴木彩艶(ざいおん、20)の獲得に動いていることが5日までに分かった。複数の関係者によれば、既に今夏の獲得へ正式なオファーを提示。交渉は順調に進んでいるようで、移籍成立が間近に迫っているという。移籍金はJリーグから海外に渡った日本人選手歴代最高となる500万ポンド(約9億1700万円)にも上るもようだ。

 世界屈指のメガクラブが、近い将来、A代表のゴールマウスを守るだろうと期待される若き守護神に目を付けた。複数の関係者によれば、浦和のU―22日本代表GK鈴木を長期にわたってスカウティングしていたマンチェスターUが、その身体能力と将来性を高く評価。今夏での獲得へついに本腰を入れ、既に正式オファーを出しているという。

 その本気度は、マンチェスターUが提示した移籍金にも表れている。関係者によれば、その額はリーグ戦出場が今季ゼロ、通算でわずか8試合の選手に対しては破格となる推定500万ポンド。過去Jリーグから海外に移籍したケースでは、日本代表FW古橋亨梧(28)が21年7月に神戸から現所属のセルティックに移籍した際の移籍金450万ポンド(当時6億7500万円)が最高とされているが、今回はそれを上回る歴代最高額となる見通しだ。

 ガーナ人の父と日本人の母を持つ鈴木は、浦和史上最年少の16歳でプロ契約。トップチームに昇格した21年には18歳ながら飛び級でU―24日本代表に選出され、同年東京五輪のメンバー入りも果たした。1メートル90の長身とリーチの長さを生かしたセービングと、精度の高いフィードには定評があり、昨年のE―1選手権ではA代表デビューも飾っている。

 そんな将来を嘱望される鈴木には、早くから欧州クラブが注目。中でもマンチェスターUは17年U―17W杯の時から追っていたようで、6月のU―22日本代表の欧州遠征にもスカウトを派遣。好セーブを連発した同オランダ代表戦での成長した姿を目の当たりにし、獲得へGOサインを出したという。

 マンチェスターUは、昨季まで正GKだった元スペイン代表GKデヘアが契約満了で退団。インテル・ミラノの元カメルーン代表GKオナナの獲得に動いていると報じられている。鈴木にはベルギー1部シントトロイデンも獲得に動いているが、名門入団が決まれば日本人では12~14年の香川真司(現C大阪)以来、2人目。浦和の“フィジカルモンスター”の海外挑戦が近づいてきた。

 ≪憧れはマンCエデルソン≫
 ☆生まれ 2002年(平14)8月21日生まれ、さいたま市出身の20歳。名前は聖書に登場する聖なる丘「Zion」に由来。

 ☆サイズ、パワー 1メートル90、91キロ。利き足は右。屈強な体格に規格外のパワーを備え、高校生の時点でベンチプレス125キロを上げた。スローイングでは“剛速球”がハーフラインを越える。

 ☆実績 小学生時代から浦和の下部組織で育ち、19年2月にクラブ史上最年少の16歳5カ月11日でプロ契約を締結した。21年東京五輪で18歳ながら飛び級でメンバー入り。22年7月のE―1選手権でA代表に初めて選ばれ、香港戦で初出場し6―0完封勝利に貢献した。

 ☆憧れ マンチェスターCのブラジル代表GKエデルソンを目標に掲げ、「(エデルソンのように)得点に直結するプレーを出していきたい」とキック技術などを日々磨いている。

 ▽マンチェスター・ユナイテッド 1878年創設。リーグ優勝は最多の20回。選手8人を飛行機事故で亡くす58年の「ミュンヘンの悲劇」を乗り越え、68年に欧州チャンピオンズ杯(現欧州CL)初優勝。名将ファーガソン監督の下、MFベッカムを擁した99年はCL、リーグ、FA杯の3冠。旧トヨタ杯を含めたクラブW杯は99、08年の2度制覇。12~14年に元日本代表MF香川真司が所属。昨季はリーグ3位、リーグ杯を制し6季ぶりにタイトル獲得。指揮官はオランダ出身のエリック・テンハグ監督(53)。チームカラーは赤、白、黒。ホームはオールド・トラフォードで7万5811人収容。

 ≪イングランドで“資格外選手”獲得可能に≫
 イングランドでは今季から外国人選手の獲得に関して基準が変更された。労働許可証の取得には代表チームや所属リーグのランクに応じた出場割合など厳しい審査があるが、英内務省の承認で“資格外選手”の獲得が可能になった。今季は各クラブ2人で来季以降プレミアクラブでは最大4人が対象。昨季ブライトンでブレークした三笘薫も2季前はベルギー1部サンジロワーズでプレーを余儀なくされたが、新基準採用で今回の鈴木のように実績が乏しい“原石”の獲得には追い風となりそうだ。

続きを表示

この記事のフォト

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

2023年7月6日のニュース