×

【鹿島ジーコ氏が語るJ30周年<3>】選手の国外流出…Jリーグのあるべき姿は

[ 2023年5月14日 08:00 ]

Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ   鹿島―名古屋 ( 2023年5月14日    国立 )

開幕当時のレプリカユニホームを手に記念撮影に応じるジーコ氏
Photo By スポニチ

 鹿島は14日、93年のJリーグ開幕節と同じ名古屋を迎え、国立競技場で「Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ」を開催する。クラブ・アドバイザー(CA)を務めるジーコ氏(70)がこのほど茨城・鹿嶋市内で取材に応じ、Jリーグ30年の歴史や鹿島というクラブ、次の30年に向けた提言などについて語った内容を3回に分けて紹介する。第3回は“神様の提言”。Jリーグ創生期に活躍してリーグの価値を高めただけではなく、日本代表監督も務めたジーコ氏に今後のJリーグ、ひいては日本サッカーのあるべき姿を聞いた。

 ――Jリーグが今後より発展していくために必要なことは。
 「課題としては、いかに自国の若い選手を欧州などに流出させないようにするかですね。いま、日本市場にいる選手というのは欧州からすると安く見えてしまうんですよね。少しでも良い選手がいると欧州からすぐに引き抜かれてしまうという傾向にあるんです。それは日本だけではなくブラジルでも同じようなことが起きてます。しっかりと抑え込むことが出来れば、国内リーグも強くなっていくと思うし、代表チームの強さにもつながっていくのではないでしょうか。

 そうすることで各クラブがコンスタントに結果を出せるようになるのではないかなと思います。少しでも活躍してしまうと欧州に出て行く流れがあるので、引き継ぎというか受け継ぐということが少し困難な状況にあると思います。次の世代をどうやって育てていくのかという点では、やはり各クラブの下部組織がもっとしっかりとJリーグとタッグを組んで良い選手を輩出していくことが今後Jリーグが強くなっていく上では重要になると思います」

 ――では、Jリーグを強くしていくためには。
 「W杯カタール大会では日本は国内でプレーしている選手が6人でした。26人中20人が海外でプレーしています。ブラジルでも同じで、数人が国内リーグに所属しているような状況でした。自国のリーグで選手が育たないと言うことはどういうことかというと、スポンサーも取りづらくなるし、サポーターも足を運んでくれる機会も減るのではないでしょうか。なので、リーグを強くするためにはまず自国の選手を外に出さないことです。Jリーグとクラブが協力し合って、有能な選手をいかにして外に流出させないかということに取り組んでいかなければいけないと思います」

 ――Jリーグにおける海外スター選手の必要性については。
 「世界各国がどのようにして国内リーグが発展して強くなっていったのかを振り返ると、外国籍の代表級選手が所属していたんですね。イタリア、スペイン、イングランドもそうでした。今の日本はイニエスタ選手がいますが、そういった選手がいて国内リーグが大きく成長していくと思います。あとは監督もそうです。日本人でも素晴らしい監督も生まれてきていますし、成長していますが、有名な外国人の選手、監督を呼び寄せることでリーグの発展と成長にもつながっていくのではないでしょうか」=終わり=

続きを表示

この記事のフォト

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

2023年5月14日のニュース