【23日芦屋ボート モーニング12R優勝戦予想】地元の石倉が芦屋初優勝を狙う

[ 2024年5月23日 07:00 ]

石倉洋行がデビュー地初Vのチャンスを逃さない!
Photo By スポニチ

23日の芦屋ボートは最終日。モーニング開催で優勝戦12Rは14時10分にピットアウトだ。

地元の石倉洋行(44=福岡)が優勝戦の1号艇をゲットした。「芦屋では何度も失敗している。芦屋初優勝をできるように頑張りたい」と気合は充実。相棒54号機は超実戦向きの好仕上がり。自身の鋭発を決めて1マーク先に回るのみだ。
相手は2号艇となった北関東の名手・飯島昌弘。巧みに差してバックで石倉に接近する。全24場制覇がかかる4号艇の三角哲男だが、足の上積みが欲しいところ。安東幸治は自力位置の3コースで一撃勝負に出るか。

 <1>石倉洋行 バッチリだったと思う。特化した人がいるなら分からないけど、準優もスタートを一発放っても出られなかったし、足負けすることはない。バランス型の中では一番出ていると思う。
 <2>飯島昌弘 足は普通よりも少しいいと思うけど、どこがということはなくバランスが取れていて自分好みになっている。スタートは風が変わってもいい感じで行けている。
 <3>安東幸治 全体的に底上げができた。優勝戦では上がいるけど、バランスが取れて悪くない。スタートは大体は分かっている。
 <4>三角哲男 調整して行ったら準優は全体的に良くなかった。やり直さないといけませんね。出足、回り足が良くなれば。戻れば戦えるくらいあります。
 <5>山田丈 出足がいいし、バックでは前に追いついたので伸びもいい。その間のつながりも良くて抜群。
 <6>川崎智幸 4日目が一番良かった。カカリ、出口が良かった。それでも足で二重丸がつくことはないし中堅。あとはセッティング次第ですね。

続きを表示

「マーメイドS」特集記事

「今週の丸山元気!」特集記事

2024年5月22日のニュース