名城大が7連覇 全日本大学女子駅伝 3区の石松で首位に立ち、そのままゴール

[ 2023年10月30日 04:45 ]

1位でゴールする名城大のアンカー・谷本七星。史上最多の連覇を7に伸ばした
Photo By 共同

 全日本大学女子駅伝が29日、弘進ゴムアスリートパーク仙台発着の6区間、38・0キロで行われ、名城大が2時間4分29秒で頂点に立ち、史上最多の連覇を7に伸ばした。8度目の優勝。

 2位でたすきを受けた3区の石松愛朱加が区間賞の走りでトップに。その後は先頭を守り、最終6区は谷本七星が区間賞で逃げ切った。

 52秒差の2位に大東大が入り、最多10度優勝の立命大が3位。城西大、日体大、大院大、関大、東北福祉大まで上位8校が来年の出場権を獲得した。

続きを表示

この記事のフォト

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2023年10月30日のニュース