×

東京五輪「マラソン札幌」変更も残る自然リスク…暑さ避けられても台風からは逃げられない

[ 2019年10月21日 10:00 ]

 台風19号が猛威を振るったばかりの日本で、2020年東京五輪・パラリンピックを台風が直撃する可能性が懸念されている。大会が行われる7~8月は台風が最も多い季節。暑さ対策から、札幌開催に変更が濃厚なマラソンも台風の脅威からは逃れられない。五輪史上初の中止で“メダリストのいない競技”となる恐れもある。

 河川の氾濫や土砂崩れを各地で引き起こし、列島に深い爪痕を残した台風19号。深刻な被害が続々と明らかになる中、日本で開催中のラグビーW杯は3試合が中止となり、東京五輪関係者も台風への警戒を強めている。大会が開催される7月末から8月上旬は、1年で最も台風が多い上に、近年は増加傾向にある。

 台風による影響が最も懸念されるのは男子マラソンだ。当初から猛暑の東京での開催を疑問視する声はあったが、本番まで10カ月を切ったここに来て、国際オリンピック委員会(IOC)が札幌への変更を提案した。

 北海道の夏の気温は東京より約5度低く、暑さリスクが下がるのは間違いない。ただ、台風リスクが下がるとは言い切れない。北海道に台風はこないと思われがちだが、異常気象でこの傾向が変わりつつある。2016年8月は立て続けに4つの台風に襲われた。

 気象予報士の森朗氏によると「加えて8月上旬の北海道は“台風崩れ”が怖い。熱帯低気圧に変わった台風が東北に残る梅雨前線とぶつかり、温帯低気圧として再発達することがある」という。台風に比べ弱い印象の温帯低気圧だが、日本陸連が大会中止の目安とする風速20メートルを超えることもある。気象庁の記録に残らぬ“隠れ台風”と言え、多くは「日本海側から札幌直撃コースを通る」という。

 有効な手段は日程変更しかないが、そこに「五輪憲章の壁」が立ちはだかる。

 東京大会は7月24日に開会式が行われ、翌25日~8月9日の16日間に全33競技339種目を行う。男子マラソンは最終日の8月9日。同日午後8時には東京都新宿区の新国立競技場で開会式が始まる。だが、五輪憲章は「競技日程は16日を超えてはならない」と規定しており、最終日の札幌を台風が襲った際に男子マラソンを順延できないことになる。

 順延になれば、16日間で消化できない恐れがあるのはマラソンを含む陸上競技や野球など、会期後半で日程の詰まった屋外競技だ。スポーツライターの小林信也氏は「東京五輪は新しい施設が多く、想定外の台風による排水トラブルなどが怖い。中止が1日で済めばいいが、2日となると日程消化が厳しくなるだろう」と指摘する。

 ちなみにチケットの払い戻しがあるのは競技が中止となった時だけ。日程変更の際は公式転売サイトに出すしかなく、購入者がいなければ高額なチケットが紙くずになる。

 今回の台風19号では、自転車ロードレースのコースとなっていた相模原市の山間部14キロが土砂崩れで寸断された。復旧のめどは立っていない。山間部を避けて新コースを設けるのは難しく、土砂崩れは来年も不安材料だ。

 台風の接近は事前に予測できるため、東京オリンピック組織委員会によると「各競技団体が、前倒し開催も含めた対策を策定中」という。ただ、気象予報士の森氏は「台風の進路を、ある程度の確信を持って予測できるのは3日前。それでも速度が変わることがある。雨と風のピークがずれることも多く、難しい判断を迫られるのではないか」と、前倒し決断に伴うリスクを指摘する。競技の延期、前倒しなどの判断は組織委とIOC、各競技連盟などの関係機関が行う。組織委によると「閉会式後に競技を行うか、中止するかしかないようなケースはIOCが決断する」という。だが、過去の五輪でそうした事例はなく「想定されていないのではないか」とも話した。

 東京開催のマラソンには、警察官ら約3万人の警備と1万人近いボランティアの投入が予定されていた。本会場の東京から1000キロ離れた札幌開催で、台風の動きをにらみながら急きょ前倒しが決断された際、4万人近い人員を確保できるのか。交通規制が可能かも焦点で、観客の宿泊先の確保など問題は山積みだ。大会関係者は「台風が来れば、マラソンは中止しかないのではないか」と話している。

 組織委は「近代五輪で、中止によってメダリストが決まらなかった例は把握していない」というが“五輪の華”男子マラソンがその第1号となる可能性もある。

 ≪海の競技は日程に余裕≫海で行う競技は、選手の命が危険にさらされる恐れがあり、大会運営者は慎重な判断が求められる。それだけに日程に余裕を持った競技もある。サーフィンは4日間の“予備日”が設けられた上、さらなる延長を視野に入れている。一方で、会場となる千葉県・釣ケ崎海岸では8月上旬の波について「大きくはなく、世界クラスの競技は期待できない」と不安を持つ関係者もいる。遠くの海で発生した台風が水のうねりをつくり、適度な波が海岸に到達することを期待する声もある。

 ≪聖火消えたら…≫激しい雨風で聖火が消えたら、どうなるのか。前回の東京五輪では、兵庫―大阪間の聖火リレーが台風の接近で中止された。聖火は車で運ばれ、同区間で走るはずだった約700人が“幻の聖火ランナー”となった。2014年ソチ五輪では、聖火リレー中に消えた火がライターで再点火され問題になったが、次の東京は「聖火は複数のランタンに移して保管し、それで再点火する」(組織委)としている。

続きを表示

2019年10月21日のニュース