中尾彬 「翔んで埼玉」当初は出演お断り 演技はコワモテ、根は優しき76歳

[ 2019年3月17日 10:00 ]

俺の顔 中尾彬(上)

普段の役柄とは正反対に優しい笑顔を見せる中尾彬(撮影・高橋 雄二)
Photo By スポニチ

 威厳と風格をたたえながら、ソフトな語り口で時折浮かべる柔和な笑顔が実に魅力的だ。俳優の中尾彬(76)。映画やドラマではコワモテで悪役、バラエティーやトーク番組ではご意見番的なイメージが定着しているが「仕事の役柄と私生活のギャップが大きければ大きいほどいい」と悠然と構えている。妻で女優の池波志乃(64)と進めてきた終活も一段落し、今は楽器の演奏、特にサックスの習得に新たな目標を定めている。

 まさかの!?大ヒット中の映画「翔んで埼玉」では、埼玉をディスる急先鋒(せんぽう)の東京都知事として堂々の重鎮ぶりを見せている。光沢のある羽織はかまなど衣装もド派手。「役者というのは、衣装合わせから始まるところがあるんですね。その気になっていろんな注文を出すようになったりする。今回は時代劇で合戦の映画だと思えばいい、その中で私は悪代官の役だなという感じでやっていました」と明かした。

 子供の頃、地元の千葉県木更津市で行われた映画「足を洗った男」(1949年)のロケで、主演の長谷川一夫に「おじさん、僕も役者になりたい」と直談判。高校時代に絵画で評価され、美大に進みパリにも留学したが、役者への思いは常に胸の内にあり、帰国後、新聞に載っていた日活第5期ニューフェースに応募し合格した。

 だが1年目であっさりと見切りをつけ、劇団民芸に入る。「ある程度はやっていけるだろうと思っていましたけれど、当時の映画界を見ていると毎回同じメンバーで創作ではなく駒を動かしているだけだという気がして、映画は駄目になる。芝居をちゃんと基礎から学ばなければいけないと思ったんです」

 舞台で研さんを積み、自ら企画を出した映画「本陣殺人事件」(75年)では主人公の金田一耕助を演じるなど活躍。同時に30歳を過ぎ、役柄が限られてきていると感じ始めた頃が、テレビの2時間ドラマの黎明(れいめい)期と重なった。“悪役路線”の萌芽(ほうが)である。

 「来るのが割合、犯人の役で随分得をしました。人をだましたり殺したり、普段はできない行動ができるし、人間の裏表を演じるのが面白いということが分かりましたしね。悪役でも、こっちから見れば逆に私が主役だと思いながらやっていましたよ」。90年代以降は東映やくざ映画での幹部役や、一方で平成「ゴジラ」シリーズでの司令長官や首相も印象深い。それでも怖い人というイメージ。「優しいおじいさんになっているのに、今でも言われますね」と苦笑するが、むしろそれを楽しんでいる。「総理大臣だって、ゴジラにとっては敵ですからね。この仕事を選ぶこと自体が、堅気じゃないと思っているから。それで生活している限りいろんなことをやってやろうと頑張りますが、いい子にはなりたくない。絵を描くにしても、後ろ指をさされるような絵を描いてみたいと思っています」。

 「翔んで埼玉」は公開3週目で興行収入15億円を突破する快進撃中で、中尾も「いいことですね。どこに行っても言われますよ」とうれしそうだ。当初は「タイトルからふざけているし、連想させるものがない。埼玉の人はかわいそうとも思ったんですよ」とオファーを断ったという。それでも「それは誰も気にしていなかった。都庁の前で撮影したり、凄いスケールになってきたなと思って。製作費があったんだね」と満足げに振り返った。

 ◆中尾 彬(なかお・あきら)1942年(昭17)8月11日生まれ、千葉県出身の76歳。61年に日活第5期ニューフェースに合格し、64年「月曜日のユカ」でデビュー。77年スタートのフジテレビ「暴れん坊将軍」の初代・徳川宗春役で知名度を上げる。主な映画出演作は「本陣殺人事件」「白昼の死角」「龍三と七人の子分たち」など。絵画の分野でも83年に仏の絵画展「ル・サロン」でグランプリを受賞、定期的に個展も開催している。

続きを表示

この記事のフォト

2019年3月17日のニュース