「光る君へ」最高潮で8・11再休止!ネット悲鳴「直秀が月に?…焦らし方」まひろ&狩衣道長5年ぶり再会

[ 2024年8月4日 20:45 ]

大河ドラマ「光る君へ」第30話。筆が進まないまひろ(吉高由里子)の前に現れたのは…(C)NHK
Photo By 提供写真

 女優の吉高由里子(36)が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)は4日、第30話が放送された。話題のシーンを振り返る。

 <※以下、ネタバレ有>

 「ふたりっ子」「セカンドバージン」「大恋愛~僕を忘れる君と」などの名作を生み続ける“ラブストーリーの名手”大石静氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ63作目。千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を紡いだ女流作家・紫式部の波乱の生涯を描く。大石氏は2006年「功名が辻」以来2回目の大河脚本。吉高は08年「篤姫」以来2回目の大河出演、初主演となる。

 第30話は「つながる言の葉」。藤原宣孝(佐々木蔵之介)を亡くしてから3年、まひろ(吉高由里子)は四条宮の女房たちに和歌を教えながら自作の物語を披露し、都中の話題に。ある日、歌人・あかね(泉里香)が現れ、まひろは彼女の自由奔放さに心惹かれるのだった。一方、ききょう(ファーストサマーウイカ)の「枕草子」が宮中で流行。一条天皇(塩野瑛久)は「枕草子」を読んでは亡き藤原定子(高畑充希)を想う。藤原道長(柄本佑)は気を揉み、安倍晴明(ユースケ・サンタマリア)に相談し…という展開。

 寛弘元年(1004年)。評判を呼ぶまひろの創作は「カササギ語り」という名だった。

 定子の旅立ちから4年も、一条天皇と藤原彰子(見上愛)の仲は深まらないまま。源倫子(黒木華)は一条天皇に直談判。道長は妻を叱責し、2人の間にすきま風が吹く。

 道長は晴明に相談。「今、あなた様のお心の中に浮かんでいる人に会いにお行きなさいませ。それこそが、あなた様を照らす光にございます」と助言された。

 鍋による饗応「羹次(あつものついで)」。悩む道長に、藤原行成(渡辺大知)は「帝は書物がお好きなので、『枕草子』を超える面白い読み物があれば、お気持ちも和らぐのではございませんでしょうか」と提案し、藤原公任(町田啓太)も「我が妻、敏子(柳生みゆ)がやっておる学びの会に、面白い物語を書く女がおるようだ。先の越前守、藤原為時(岸谷五朗)の娘だ」とヒント。しかし、相手にしてくれない母への愛憎ゆえか、藤原賢子(福元愛悠)が「カササギ語り」を燃やしてしまった。まひろは娘を厳しく叱責した。

 翌日。筆が進まない中、狩衣姿の男が現れる。変装した道長だった。

 第27話(7月14日)の“石山寺の逢瀬”以来となる再び“運命の再会”。劇中の年代は第27話が長保元年(999年)、第30話が寛弘元年(1004年)。約5年ぶりとなった。

 次回予告。まひろは「“おかしきことこそめでたけれ”にございます」「いづれの御時にか…」、道長は「直秀(毎熊克哉)も、月におるやもしれぬな」――。ついに「源氏物語」の執筆が始まる。

 物語は最高潮を迎えたが、来週8月11日はパリ五輪・レスリング中継(後7・30~8・55)のため、再び放送休止。次回は18日に第31話「月の下で」がオンエアされる。

 第26話(6月30日)ラストの劇的再会から、翌週7月7日「東京都知事選開票速報」(後7・58~8・50)を挟み、2週間待たされたのと同じ展開。SNS上には「再来週まで待てない」「道長がまひろに会いに来ると次週はお休みパターン」「紫式部が爆誕するかどうかのタイミングで放送休止」「今年の焦らし方はエグい」「またしても、いいところで来週は放映休止という仕打ち。次回予告のラストでテンションが爆上がりしました」「ずっと2人の中に生き続ける直秀」「直秀…月から戻ってきて」「直秀が月にいる。これだけで色々、心からあふれるものがあります」などと悲鳴にも似た声が上がった。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

芸能の2024年8月4日のニュース