ソフトバンク 「鷹の祭典」が名称変更 昨季から11連敗も記録し最近2年間は2勝16敗…

[ 2023年12月25日 15:17 ]

今年行われた「鷹の祭典2023」のユニホームをお披露目し大牟田北高校の書道部が描いた「勝」 の文字を背にポーズする(左から)今宮、栗原、近藤、大関(撮影・岡田 丈靖)
Photo By スポニチ

 ソフトバンクは25日、来季のシーズン中のイベント開催日を発表。

 恒例の「鷹の祭典」は7月26日からのオリックス3連戦、8月2日からの日本ハム3連戦(いずれもペイペイドーム)で行うが、球団は同時に「2024年の『鷹の祭典』は、イベント名称およびイベント内容の変更を予定しています」と発表した。

 04年から続く伝統あるイベント。しかし直近の2年間は「鷹の祭典」として行われた試合は2勝16敗。昨季から今季にかけては11連敗も喫した。名称変更で流れを変えにいくものとみられる。

 ソフトバンクは他にも「ファイト!九州デー」「ピンクフルデー」などのイベントを実施。詳細は球団公式サイトで。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年12月25日のニュース