【安田記念】キャプテントゥーレ切れ味アップ

[ 2010年6月3日 06:00 ]

<安田記念・追い切り>アグネスティンクル(左)を突き放すキャプテントゥーレ

 クラシックホースが底力を示すチャンスだ。キャプテントゥーレは坂路で上がり重点。アグネスティンクル(3歳500万)の後方につけ、残り2Fで外に出すと馬なりのまま、グイグイと前へ出た。4F52秒2で、後半2Fは12秒4、12秒3のラップの刻んだ。

 きつい傾斜でもスピードを持続できる。この特長を早くから発揮していた。デイリー杯2歳S(1着)時の追い切りは4Fすべて12秒台のラップを並べ、4F49秒8。最近はこれに切れ味をプラスした印象だ。東京の直線で脚色が鈍る姿は想像しにくい。森師は仕上がりに満足げだ。「1週前にある程度やっておいた。長距離輸送もある。あれでちょうどいい」
 マイラーズCは厳しい競馬を強いられながら小差3着。先着を許した2頭が当面のライバルで、反撃の手応え十分だ。「4コーナーを回る時にスムーズさを欠いた。仕方がない。詰まりながらも最後は追い上げた。前に行っても大丈夫だし、差しても大丈夫」。自在性を身につけた皐月賞馬がもう一つ勲章を狙う。

続きを表示

2010年6月3日のニュース