カストロネベスが3度目V/インディ500

[ 2009年5月25日 09:24 ]

 自動車インディカー・シリーズ第4戦、伝統の第93回インディアナポリス500マイル(通称インディ500)は24日、米インディアナ州のインディアナポリス・モータースピードウエーで200周(1周約4・0キロ)の決勝を行い、ポールポジションからスタートしたエリオ・カストロネベス(ブラジル)が3時間19分34秒6427で勝って今季初勝利、通算15勝目を挙げた。カストロネベスはインディ500は通算3度目の優勝。

 2位はダン・ウェルドン(英国)で、ダニカ・パトリック(米国)が女性ドライバーとしてインディ500史上最高の3位に入った。日本人としてただ1人参戦している武藤英紀は10位だった。

 ≪声震わすカストロネベス≫2001、02年に続きインディ500で3度目の制覇を果たしたカストロネベスは「信じられない」と声を震わせ、感涙にむせんだ。脱税罪で起訴され、無罪判決が出たのは5週間前。有罪になれば6年間も刑務所に入る可能性もあった。
 だが、この日は2位以下を寄せ付けない会心の勝利。マシンを降りると、コース脇の金網フェンスによじ登る得意のパフォーマンスも披露した。34歳のブラジル人ドライバーは「人生をやり直すことができたことに感謝したい」と満面の笑みを見せた。(AP=共同)

続きを表示

2009年5月25日のニュース