玉川徹氏 思わず「すげー」“頂き女子りりちゃん”詐欺事件の被害額に驚きの表情

[ 2023年10月30日 12:52 ]

テレビ朝日
Photo By スポニチ

 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が30日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。“貢がせマニュアル”を使って複数の男性から多額の現金をだまし取っていた「頂き女子りりちゃん」の名乗っていた女(25)が詐欺容疑で逮捕された事件についてコメントした

 男性(54)が自身に好意を寄せていることにつけ込み約5200万円をだまし取ったとして、愛知県警中署は22日、詐欺の疑いで住所不定、無職の女(25)を再逮捕した。署によると、大半はホストクラブでの遊興費に使ったとみられる。逮捕は3回目。女は「頂き女子りりちゃん」を名乗り、恋愛感情を利用して現金をだまし取るマニュアルを販売。口座には男性数十人から計約1億6000万円が振り込まれていた。手渡しなども含め総額は2億円前後に上る可能性がある。

 また、愛知県警は24日、詐欺で得た金と知りながら女から現金計約4000万円を受け取ったとして、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)の疑いで、女が指名を続けた東京都新宿区のホストクラブ店員の男ら2人を逮捕したと発表した。

 玉川氏は「5000万とか2000万とか、だまし取られた人って、5000万、2000万までいかないうちは、だまされたと思ってないからこれだけ払っているんでしょ?」とし「報道があったり、こういうマニュアルがあるっていうのを知って、初めて“あれ、だまされたのかな?”みたいな人がいるかも知れないってことですか?そこまで、だまされたとすら思ってないってこと?それで、5000万円払ってんの?すげー」と驚いていた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年10月30日のニュース