武尊が涙…「心から申し訳ない」 K-1王者が反則の投げ技…全て出し切るも10年ぶり2敗目 去就は未定
THE MATCH 2022 ●武尊 0ー5判定 那須川天心〇 ( 2022年6月19日 東京ドーム )

Photo By 提供写真
約8年越しで実現した「世紀の一戦」は19日、東京ドームに5万6399人を集めて行われ、RISEの「神童」那須川天心(23=TARGET/Cygames)がK―1の「天才」武尊(30=SAGAMI―ONO KREST)を判定5―0で下し、42戦無敗でキックボクシングラストマッチを終えた。
人生を懸けた一戦。敗れた武尊は、うつむきながら現実を受け入れた。「僕を信じてついてくれたファンやK―1ファイター、チームのみんなには心から申し訳ないと思います」。試合後の会見でもまだ涙は止まらなかった。
「実現できなければ格闘技ごとやめる」とK―1オーナーに直談判したこともあるほど熱望していた対戦だった。ここへたどり着くまで約7年、団体の垣根を越える難しさがあり、実現できないことで自身への誹謗(ひぼう)中傷もあった。「今日までたくさん苦しんだ。今日だけは思いっきり楽しむ」。試合開始のゴングを聞くと、それまで一点を見つめて集中していた武尊の表情は一変した。
念願だった那須川と対峙(たいじ)している瞬間を楽しもうと笑った。壮絶な打ち合いを繰り広げている時、強烈なジャブを顔面にもらった瞬間でさえも笑顔。だが、力んだパンチは大振りで空を切り、1Rでダウンを取られた。2Rでは反則の投げ技を繰り出し口頭注意も受けた。劣勢は明らかだったが、誇りと意地で最終3Rも最後まで前に出続けた。持っている力と技を全て出し切った9分間だった。
リングを後にすると笑顔は消え、涙に暮れた。「負けたら“死”と一緒。試合後の予定は何も考えていない」と前日会見で語っており去就は未定だ。集大成と位置付けた戦いで死力を尽くし、10年ぶり2敗目を喫したK―1王者。「実現へ動いてくれた人たちと支えてくれた人たちと、対戦相手の天心選手に心から感謝しています」と声を絞り出し、最初で最後の夢舞台を後にした。
【武尊(たける)】
☆生まれ 1991年(平3)7月29日生まれ、鳥取県米子市出身の30歳
☆身長 1メートル68
☆所属 SAGAMI―ONO KREST
☆格闘技歴 小2で空手を始め、高校進学後にキックボクシング転向。11年9月、KrushでK―1デビュー
☆戦績 キックボクシング42戦40勝24KO2敗
☆主なタイトル K―1 WORLD GPスーパーフェザー級王者
☆入場曲 Touchin’ On My/3OH!3
☆趣味 ギター
☆ニックネーム ナチュラル・ボーン・クラッシャー
《過去の「世紀の一戦」】
☆アントニオ猪木VSムハマド・アリ(76年6月26日、日本武道館)異種格闘技戦。プロレスの動きを一切禁じられた猪木はマットで寝転び、キックを見舞う奇策に終始。アリも有効打を出せずにドローに終わった。
☆プロレス夢のオールスター戦(79年8月26日、日本武道館)全日本、新日本、国際が協力して開催。猪木とジャイアント馬場の対戦が期待された中、「BI砲」が復活してブッチャー、シン組を破ったが、試合後に猪木が直訴した馬場戦は実現しなかった。
☆薬師寺保栄VS辰吉丈一郎(94年12月4日、名古屋市総合体育館)プロボクシング初の日本人同士の世界王座統一戦。試合前は激しい舌戦に加えて興行権入札が話題を集め、薬師寺陣営が3億4200万円(当時)で落札。WBCバンタム級正規王者の薬師寺が同級暫定王者の辰吉に2―0判定勝ち。
☆Dynamite!(02年8月28日、国立競技場)K―1と猪木による史上初の国立競技場での格闘技興行。観衆約9万人。柔道五輪金メダルの吉田秀彦が格闘デビューし、ホイス・グレイシーに勝利。メインはミルコ・クロコップが桜庭和志にTKO勝ちした。
☆魔裟斗VS山本“KID”徳郁(04年12月31日、大阪ドーム)総合格闘家・山本の宣戦布告にK―1王者の魔裟斗が応じ、K―1ルールで対決。初回に山本が左フックでダウンを奪うも、魔裟斗が倒し返して2―0判定勝ち。瞬間最高視聴率31・6%で民放初の“紅白超え”を果たす。
☆ゲンナジー・ゴロフキンVS村田諒太(22年4月9日、さいたまスーパーアリーナ)プロボクシングのWBAスーパー&IBF世界ミドル級王座統一戦。興行規模は日本ボクシング史上最高で、推定ファイトマネーはゴロフキン15億円、村田5億円。序盤は村田が善戦もゴロフキンが9回TKO勝ち。
2022年6月20日のニュース
-
魔裟斗の隣は…レジェンドが!「THE MATCHのあとに軽くお茶」の豪華4ショット公開
[ 2022年6月20日 22:28 ] 格闘技
-
プロボクサーの計量時の抗原検査は原則不要、発熱や医師が認めた時のみ実施 7月から適用へ
[ 2022年6月20日 16:15 ] 格闘技
-
天心VS武尊 もらい泣きのラウンドガールがインスタで感謝「忘れられない景色を私もみました」
[ 2022年6月20日 16:09 ] 格闘技
-
ボクシング転向の那須川天心、キックへの未練なし「生半可な気持ちじゃないので」
[ 2022年6月20日 14:58 ] 格闘技
-
玖村将史、ボクシング転向の天心に「いずれ戻ってきて欲しい」「武尊選手のかたきを取りたい」
[ 2022年6月20日 14:52 ] 格闘技
-
那須川天心 武尊戦への誹謗中傷に怒り「プレッシャーも半端なかった」「本当にやめてもらいたい」
[ 2022年6月20日 14:44 ] 格闘技
-
那須川天心、ボクシング転向後も入場曲変えず 永ちゃん「止まらないHa~Ha」継続へ
[ 2022年6月20日 14:43 ] 格闘技
-
那須川天心、武尊との関係は「悟空とルフィ」違う世界の主人公同士が頂上バトル
[ 2022年6月20日 14:33 ] 格闘技
-
那須川天心 ボクシング転向後のイメージは「チャンピオンは誰しもが目標にある」「ワクワク」
[ 2022年6月20日 14:32 ] 格闘技
-
那須川天心 武尊戦“特別ルール”に驚き「え? ポイントと、とられた?って感じでした」
[ 2022年6月20日 14:19 ] 格闘技
-
那須川天心、リング上で号泣の理由「感情がばっと出てきた」
[ 2022年6月20日 14:19 ] 格闘技
-
那須川天心が苦言「違法動画、本当によくないと思う」THE MATCH 一夜明け会見
[ 2022年6月20日 14:16 ] 格闘技
-
那須川天心、徹夜で会見 “世紀の一戦”後に初体験「一睡もできなくて」「僕の中ではまだ6月19日」
[ 2022年6月20日 14:09 ] 格闘技
-
那須川天心 ダウン奪った左フック「ショートにカウンターを意識」 THE MATCH 一夜明け会見
[ 2022年6月20日 14:07 ] 格闘技
-
“世紀の一戦”制した那須川天心が会見、ダウンシーン「500回くらい見ている」
[ 2022年6月20日 14:06 ] 格闘技
-
“ダークヒーロー”安保瑠輝也、天心VS武尊に刺激「数年後は自分」 格闘技界を代表する存在に
[ 2022年6月20日 13:52 ] 格闘技
-
榊原信行氏、天心VS武尊のフジテレビ放送辞退に「一気に時代が動いた」「新たなビジネススキームが誕生」
[ 2022年6月20日 13:29 ] 格闘技
-
榊原信行氏 天心VS武尊の動画の違法アップロードに激怒「すでに法的アクション」削除呼びかけ
[ 2022年6月20日 13:21 ] 格闘技
-
榊原信行氏、天心VS武尊「THE MATCH」に「50年、100年語り継がれるレガシー」一夜明け会見
[ 2022年6月20日 13:15 ] 格闘技
-
天心VS武尊 PPVは50万件 “世紀の一戦”ABEMAで本日無料放送のサプライズ発表
[ 2022年6月20日 13:13 ] 格闘技
-
石井館長「天心VS武尊」生中継のABEMAに感謝「どんなに凄いことかわかりますかフジTVさん」
[ 2022年6月20日 10:40 ] 格闘技
-
才賀紀左衛門「天心はすごい!」「生き様を見れたのは武尊」ブログに両者の“凄みと違い”記す
[ 2022年6月20日 08:34 ] 格闘技
-
榊原信行氏“世紀の一戦”終え「これからも全てを賭けて闘う選手を輝かせる舞台を全力で創造したい」
[ 2022年6月20日 07:54 ] 格闘技
-
天心が最強!左フックで武尊ぶっ倒した!世紀の一戦は判定5-0、42戦無敗でキックボクシングに別れ
[ 2022年6月20日 05:30 ] 格闘技
-
武尊が涙…「心から申し訳ない」 K-1王者が反則の投げ技…全て出し切るも10年ぶり2敗目 去就は未定
[ 2022年6月20日 05:30 ] 格闘技
-
亀田興毅氏 ボクシング転身の天心にラブコール 主催興行に「出てほしい」
[ 2022年6月20日 05:30 ] 格闘技
-
天心 ボクシング成功のカギは「ペース配分」と「リズム」 転身の先輩・武居由樹が語る
[ 2022年6月20日 05:30 ] 格闘技
-
ボクシング転向の天心 スーパーバンタム級なら尚弥弟・拓真が“標的”
[ 2022年6月20日 05:30 ] 格闘技
-
頂上決戦は海人判定勝ち シュートボクシングの最高傑作が“K―1の怪物”野杁を延長で制す
[ 2022年6月20日 05:00 ] 格闘技
-
“ケンカマッチ”YA―MANがTKO勝利 カード発表で乱闘騒ぎ、前日会見でも一触即発
[ 2022年6月20日 05:00 ] 格闘技
-
天心弟・龍心 プロ2戦目で初黒星「悔しい。この負けを最後にしたい」
[ 2022年6月20日 05:00 ] 格闘技
-
「THE MATCH」入場者5万6399人 コロナ下で国内スポーツ3度目の5万人超え
[ 2022年6月20日 05:00 ] 格闘技