高速水着禁止で目標設定“控えめ”

[ 2010年4月6日 06:00 ]

 競泳の日本選手権(13~18日、東京・辰巳国際水泳場)の会見が都内で行われ、上野広治競泳委員長は「合格ラインは日本記録1つ」と目標を語った。

 過去2年の記録ラッシュの要因となった高速水着は今季から着用できないため、シビアな目標設定となった。大会の盛り上がりが心配されるだけに「(日本新が)1日目に出てくれれば、その後は変わってくる」と期待した。また、03年世界選手権女子50メートル背泳ぎ銅メダルの稲田法子(31=セントラルスポーツ)が6年ぶりにエントリーした。

続きを表示

2010年4月6日のニュース