館山で270人湯めぐり走

[ 2008年10月6日 06:00 ]

スパトライアスロンスパトライアスロン14キロの部優勝の前田隼人(左)と◆島※◆はくさかんむりに配

 スポニチ創刊60周年記念ナチュラルクックカップ・スパトライアスロン、スパアスロン2008in館山は5日、館山・南房パラダイスほかで行われ、スパトライアスロンの部に190人、スパアスロンの部に80人が参加して行われた。スパトライアスロン14キロコースの部では男子が前田隼人(22)、女子は◆島亜美(18)が優勝。同7キロコースの部は男子が崎田弘(48)、女子は岩井志寿香(38)が制した。また、スパアスロンの部は男子が小川樹くん(10)、女子は伊藤智子(31)が優勝。それぞれにスポニチ賞の盾が授与された。※◆はくさかんむりに配

 ≪日大アベックV≫スパトライアスロン14キロコースの部は男子・前田、女子・◆島の日大コンビがアベック優勝を飾った。同じトライアスロンサークル「ウルトラトライアスロンチーム」に所属し、ともに序盤から積極的なレースで後続を引き離した。4年生の前田は来年から警視庁に勤務することが決まっており「これからも競技を続けたい」と笑顔。1年生の◆島は「砂山(でのラン)がきつかったけど、うれしい」と館山の大自然を満喫したようだった。

 ≪定岡スターターに≫大会には豪華ゲスト陣が参加した。元巨人投手で現タレントの定岡正二はスパトライアスロンの部のスターターを務め「機会があれば出場したい」と抱負。シンクロナイズドスイミングの武田美保、トランポリンの中田大輔、卓球の松下浩二らもスパトライアスロンの部に出場してランナーと触れ合った。

 ≪弁当プロデュース石黒彩「大汗」≫元モーニング娘。の石黒彩もスパアスロンの部に出場し「大汗をかきました。楽しかった」と充実の表情。会場では自らプロデュースしたスパトラ弁当(800円)も発売され、大会を盛り上げた。雑穀米などを使用したヘルシーな弁当とあって「30品目を使うことにこだわりました」と笑顔だった。

続きを表示

2008年10月6日のニュース