伊藤4点奪われ涙…帝京に準々決勝の壁

[ 2009年8月23日 06:00 ]

<県岐阜商・帝京>3回、エース・平原からマウンドを引き継いだ伊藤だが、制球が定まらず苦しそうな表情

 【帝京(東東京)3-6県岐阜商(岐阜)】帝京のスーパー1年生、伊藤の夏が終わった。1―2の3回無死一塁で先発の平原が打者・井貝に対しカウント0―3としたところで緊急登板。しかし2球ストライクを続けながら四球で歩かすと、その後1死満塁とされ、6番・横山に145キロの直球を右翼線に適時二塁打されるなど4点を奪われた。「気持ちの準備ができてませんでした。先輩たちに申し訳ないです」と涙を流した。

 06年は準々決勝の智弁和歌山戦で9回に4点差をひっくり返され逆転負け。07年にも佐賀北に延長13回にサヨナラ負けを喫するなど、出場3大会連続でベスト8敗退に、前田監督は「上の方にくるとミスをしては勝てない」と2失策の守りを嘆いた。それでも2年生の山崎、鈴木がこの日それぞれ147キロをマークするなど来年も強力投手陣は健在。伊藤は「体力をつけて今度は先発したい」と雪辱を誓った。

続きを表示

2009年8月23日のニュース