輸入車販売は3カ月連続減

[ 2008年8月6日 06:00 ]

 日本自動車輸入組合が6日発表した7月の輸入車販売台数は、前年同月比23・7%減の1万6489台と、3カ月連続で減少した。

 同組合は「新車発売の端境期だったことに加え、ガソリン高で消費者の購買意欲が減退している」と説明している。
 ブランド別では、フォルクスワーゲン(VW)がトップとなり、次いでメルセデス・ベンツ、BMWの順だった。

続きを表示

2008年8月6日のニュース