×

東京世代出てこいや!霜田委員長 U19からリオ五輪代表発掘へ

[ 2016年2月4日 05:30 ]

リオ五輪へ向け金の卵の発掘に力を注ぐ日本サッカー協会の霜田技術委員長

 日本サッカー協会の霜田正浩技術委員長(48)が3日、東京都文京区のJFAハウスで取材に応じ、リオデジャネイロ五輪(8月4日開幕)への出場を決めたU―23日本代表に20年東京五輪を目指すU―19世代を積極招集する方針を打ち出した。リオ五輪の上位進出、18年W杯ロシア大会の躍進には若い世代の押し上げが不可欠と考えており、本大会までの6カ月で金の卵の発掘に力を注ぐ。

【U―23日本代表 日程&結果】

 本大会で3枠起用可能なオーバーエージ(OA)に注目が集まる中、霜田技術委員長が“アンダーエージ”の積極招集を明言した。「国のため、トップ(A代表)のために、下の世代の台頭はあった方がいい。下はU―19までの5世代から、どのぐらい入ってくるか。高卒でJに入った選手がいきなりブレークして、(U―23日本代表の)手倉森監督の目に留まり“五輪に来い”となるのが理想。積極的に探したい」。日本サッカー発展の鍵を握る20年東京五輪世代に期待している。

 U―19世代には桐光学園から磐田入りしたFW小川、14年W杯ブラジル大会にトレーニングパートナーとして同行したMF坂井(大分)、FW杉森(名古屋)ら有望選手は多い。過去にも04年アテネ五輪の平山(現FC東京)、08年北京五輪の香川(現ドルトムント)ら4年先の五輪を目指す世代から飛び級で五輪メンバーに入った例はあり、今後の成長次第で招集の可能性は十分にある。

 手倉森監督は4日からJクラブのキャンプ地巡りを開始。1月のU―23アジア選手権に選手を出してくれたお礼とプロ1年目となるU―19世代の情報を収集する狙いがある。秋葉コーチらスタッフと手分けして可能な限り多くの現場に足を運ぶ方針だ。霜田技術委員長はOA枠にも言及。強化担当者会議などで議論する必要性を強調した上で「ルールがある以上勝つために必要なら使った方がいい」と前向きに検討する構えを示した。本大会開幕までちょうど半年。48年ぶりのメダル獲得へ世代を超えた最強チームをつくり上げる。

続きを表示

この記事のフォト

2016年2月4日のニュース