相川七瀬 音楽業界の上下関係にぶっちゃけ「私、割と変わった先輩に好かれる傾向があって」

[ 2023年2月12日 15:57 ]

相川七瀬
Photo By スポニチ

 歌手の相川七瀬(47)が12日放送のフジテレビ系「なりゆき街道旅」(日曜正午)にゲスト出演。音楽業界の上下関係について明かす場面があった。

 酒について聞かれ、「だいぶ量は飲めなくなりましたね」と相川。飲み仲間は先輩の中村あゆみや、「SHOW-YA」の寺田恵子、「BARBEE BOYS」の杏子らだといい、「飲みに行くってなったらお姉さんたちと行ったりします。“したいね~”みたいなのが(連絡が)来るので、”じゃあ、私、幹事やります!”って。“まとめてくれ!”って言われるので”わかりました!”って(やる)」と笑顔。飲み会は「すごい絵力はありますね」と笑った。

 音楽業界の上下関係について話が及ぶと、「たぶん、先にデビューされた先輩とか、縦社会とかはバンドのほうがあるかも。ソロシンガーは意外に縦がない。私、割と変わった先輩に好かれる傾向があって。割とキャラが強い方にとってもかわいがっていただいているので、縦を知らずに来てしまったっていうのはあります」と話した。

 音楽業界の飲み会も変わったそうで「今時、みんな飲まないですよ」と相川。「下の世代なんかも“飲もうよ!”って言っても“僕、飲めないんですよ!”って。“明日もライブなんで喉ケアするんで、帰ります!”って。みんなしっかりしているなと思って」と苦笑し、「私たちの時代ってそんなのないですよ。喉をケアするより、まず打ち上ろう!っていう時代感だった」とぶっちゃけ。「自分のツアーしていても、誰かほかのアーティストも必ずツアーにいるんですよ、地方に。連絡とって、いるってなったら、夜合流して“みんなで飲もう!”って。すごく良い時代でした、楽しかったです。(翌日の)リハーサルでは本当に二日酔いとか。本番で抜けて、絶好調ってありましたね」と懐かしんだ。

続きを表示

2023年2月12日のニュース