1994年4月、登録名を鈴木一朗からイチロー、佐藤和弘からパンチと命名したオリックス・仰木監督 Photo by スポニチ 【写真特集】イチローお疲れさま…写真で振り返る偉大な足跡 ギャラリーで見る この記事のフォト 2019年03月21日の画像一覧 もっと見る 2019年03月21日の画像をもっと見る 1994年、大活躍のイチローに笑顔のオリックス・仰木監督 Photo By スポニチ 1991年12月18日、オリックス入団発表に臨んだ鈴木一朗外野手(後列左から2人目) Photo By スポニチ 1994年11月1日、正力賞に選出され笑顔の巨人・長嶋監督(右)とオリックスのイチロー Photo By スポニチ 1994年4月、登録名を鈴木一朗からイチロー、佐藤和弘からパンチと命名したオリックス・仰木監督 Photo By スポニチ 1999年6月13日、敵地・福岡ドームでのダイエー戦で、8回から公式戦初の三塁守備についたオリックス・イチロー Photo By スポニチ 2013年4月、ブルージェイズの川崎に抱きつかれるヤンキースのイチロー Photo By スポニチ 2014年2月、ベンチで談笑するヤンキースのイチローと臨時コーチの松井秀喜氏 Photo By スポニチ 2017年2月、「肉の日」Tシャツで球場入りするマーリンズのイチロー Photo By スポニチ 2014年3月、ヤンキースのキャンプで笑顔を見せるジーター(左)とイチロー Photo By スポニチ 1997年11月、田村亮子(中央)の世界選手権3連覇の祝勝会で、石田ひかり(左)とともに笑顔のイチロー Photo By スポニチ 1996年7月のオールスター第2戦の9回2死からリリーフで登板し、代打・高津に投げるオリックスのイチロー Photo By スポニチ 2016年6月、パドレス戦の9回2死一塁、ピート・ローズを超える日米通算4257本目の安打を放ち、ヘルメットを取ってファンに挨拶をするマーリンズのイチロー Photo By スポニチ 2016年8月、ロッキーズ戦の7回1死、右越え三塁打で史上30人目のメジャー通算3000安打を達成し、ゴードンと抱き合って喜ぶマーリンズのイチロー Photo By スポニチ 2009年9月、アスレチックス戦の1回、右翼線二塁打を放ち、日本人初の大リーグ通算2000安打を達成するマリナーズのイチロー Photo By スポニチ 2007年7月、5回1死一塁、米球宴史上初となるランニング本塁打を放ったイチロー。日本人初のMVPに輝く Photo By スポニチ 2006年3月、WBC初代王者に輝き、笑顔で優勝トロフィーを見つめる日本代表のイチロー Photo By スポニチ 2004年10月、レンジャースの3回に中前打を放ってシーズン258安打のメジャー記録を更新し、ヘルメットを脱いで声援にこたえるマリナーズ・イチロー Photo By スポニチ 2001年4月、アスレチックス戦の7回、メジャー初安打を放ったマリナーズのイチロー Photo By 共同 2000年11月19日、マリナーズ入団会見で、ハワード・リンカーン最高経営責任者(右)笑顔で握手するイチロー Photo By スポニチ 1996年10月24日、日本シリーズを制して悲願の日本一に輝き、祝勝会でニール(右)に酒樽に突っ込まれるオリックスのイチロー Photo By スポニチ 1994年9月20日、ロッテ戦の6回、右翼へ日本球界前人未到の200安打を達成したオリックスのイチロー Photo By スポニチ 1992年7月12日、ダイエー戦の5回1死、右前にプロ入り初安打を放つオリックスの鈴木一朗 Photo By スポニチ