「日馬富士」ゆかりの神社に初優勝お礼参り

[ 2009年5月27日 20:34 ]

優勝の報告とお礼参りのため出雲大社相模分祠を訪れた大関日馬富士

 大相撲夏場所で初優勝を果たした大関日馬富士関が27日、場所前に優勝祈願をしていた神奈川県秦野市の出雲大社相模分祠を訪れ、優勝の報告とお礼参りをした。

 「日馬富士」のしこ名は、後援会員でもある草山清和分祠長が伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)に提案した縁があり、親方自身、現役時代に祈願に訪れたこともある。
 境内には約100人のファンが詰め掛け、日馬富士関は「優勝できて神社に感謝している。一日一日努力していきます」と笑顔で応えていた。

続きを表示

2009年5月27日のニュース