×

小野寺志保が解説 GK泣かせの米国の攻撃「相手をほめるしかない」

[ 2015年7月7日 09:30 ]

 GKの泣きどころを巧みに突く米国の攻撃にやられた。GKはサイドから正面の選手にパスが入ると、体の向きを少し変えるが、目線も切り替える。CKやFKも同じ。先制点はCKからで、GK海堀は直接狙われることを警戒。ロイドがシュートした時、一瞬何が起こったか分からなかったはずだ。しかも、CKがゴロで来たので選手の陰になりコースが見にくかったと思う。

 2点目もコーナー付近からのFKで、似た状況。相手のキックの精度も高くGKにとってはつらい場面。4点目のロイドのロングシュートもGK泣かせ。日本が攻めに出た場面でGKも攻撃の組み立てに加わるので海堀の位置は間違いではない。ミスでボールを奪われてすぐにシュートされたが、相手をほめるしかない。

 日本は俊敏性とパスワークを重視したサッカーで、今後もこのスタイルで精度を上げていけばいい。守備で1人の選手に2人で行って抜かれる場面があったのは課題。セットプレーの弱点も広く伝わるので対策が必要になる。リオ五輪へ向けて時間も少ないので、今までのことを積み重ねていくしかない。(小野寺志保=元女子日本代表GK)

続きを表示

2015年7月7日のニュース