「ハイヒール」コンビ間の知られざる“お金のルール”とは?「分かりやすいのはタクシーに乗った時…」

[ 2022年6月18日 15:32 ]

ハイヒールのリンゴ(左)とモモコ
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「ハイヒール」のモモコ(58)が18日、MBSラジオの冠番組「ますます!ハイヒール」(土曜後1・00)に生出演。コンビ間の知られざるルールについて語った。

 グループ内のルールの話題となり、モモコは「ハイヒール」について「細かいルールがいっぱいある」と口に。「一番分かりやすいのは、タクシーに乗った時。お金を出した方が10円安い。お金を出す手間と領収書を預かる手間があるやん。だから、10円安い」と解説。「全部割り勘やから。何もかも絶対に割り勘にしましょうって(決めている)。リンゴさんはA型でめちゃくちゃきっちりしてるから」と伝えた。

 さらにタクシーでの具体例を挙げて、「2人で1つの場所に挨拶行かなあかん時に、リンゴが私の家までタクシーで来て、私が乗ってそこのお家に行って、そこのお家で挨拶して、(帰りは)私の家で私が下りて、リンゴが乗ってってん」と状況を説明。その上で、「ほんなら、リンゴが乗ってきたタクシーがここまででナンボ、ここからが2人やから割ってます。帰りも私の家まで割ってます。で、こっからは自分。で、私が帰ることで高速を一回下りないとあかんから、それもちゃんと(計算する)」と明かした。

 驚く他の出演者に対し、モモコは「それを全部分かりやすく、ここでいくら、ここでいくら、そしてタクシーの領収書のコピー、だからモモコはいくらって(リンゴが書く)」と紹介。最後に「子どもたちに“お金に綺麗っていうのはこれや!”って(言ってる)。お手本、あれは凄い」と告げて、相方に感心しきりだった。

続きを表示

2022年6月18日のニュース