“カマキリ先生”香川照之 新種の昆虫の化石の名になり「光栄なことです!」

[ 2018年12月5日 22:58 ]

香川照之
Photo By スポニチ

 俳優の香川照之(52)が5日、自身のツイッターを更新し、岩手で発見の新種の昆虫の化石の学名に、香川の名を入れた「クジベローサ テルユキイ」を名付けられたことに関し「光栄なことです!」とつづった。

 香川は昆虫マニアとして知られ、Eテレ「香川照之の昆虫すごいぜ!」ではカマキリの着ぐるみを着て「カマキリ先生」と名乗り、様々な昆虫を紹介している。また、今年11月には、自身プロデュースの昆虫モチーフ洋服ブランド「Insect Collection」を設立したほど。

 この化石は2006年に岩手県久慈市で白亜紀後期約8600万年前の地層から見つかり、国内唯一のカマキリの化石とされていたもの。だが、箕面公園昆虫館(大阪府)の中峰空館長らが別の新属新種の昆虫の化石だとする分析結果を、動物学誌ズーキーズに発表したと報告したもの。

 箕面公園昆虫館は4日、公式サイトで「新種の昆虫化石の和名を『クジコハクトガマムシ』、学名を歌舞伎役者で俳優、そして昆虫好きとして知られる香川照之さんに昆虫の認知度向上に貢献していただいたことへの感謝の意を込めて献名し『クジベローサ テルユキイ』と命名、記載しました」と報告した。

続きを表示

2018年12月5日のニュース