男女逆転「大奥2」村雨辰剛「周りの目を…」実体験投影“異人”青沼役への思い 庭師親方との別れもリンク

[ 2023年10月17日 22:45 ]

ドラマ10「大奥 Season2」第13話。和蘭流の握手で別れる平賀源内(鈴木杏)と青沼(村雨辰剛)だったが…(C)NHK
Photo By 提供写真

 “男女逆転の大奥”を描くNHKドラマ10「大奥 Season2」(火曜後10・00)は17日、「医療編」第13話(Season1から通算)が放送され、スウェーデン出身のタレント・村雨辰剛(35)の好演が光った蘭方医・青沼が、壮絶な最期を迎えた。「Season2」初回放送後にSNSトレンド入りするほど好演が光った村雨は、撮影全体を通し「自分自身とも重ね合わせながら役をつくることができた」と手応えを明かした。

 <※以下、ネタバレ有>

 原作は漫画家・よしながふみ氏の同名人気作。3代将軍・徳川家光の時代から幕末・大政奉還に至るまで、男女が逆転した江戸パラレルワールドを紡ぎ、センセーションを巻き起こした。

 過去計3度、ドラマ化&映画化されたが、今回は幕末・大政奉還まで初めて映像化。2025年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」も手掛ける森下佳子氏が、今年1~3月の「Season1」(全10話)に続いて脚本を担当。8代・吉宗の遺志を継ぐ若き蘭方医たちが謎の疫病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」撲滅の道を切り拓く姿、開国・攘夷・大政奉還・江戸城無血開城という激動の時代を描く。大筋は原作通りのストーリー展開だが、ドラマは「医療編」「幕末編」と銘打つ。

 第13話は、本草学者・平賀源内(鈴木杏)は赤面疱瘡の治療法を「人痘接種」と命名。蘭方医・青沼(村雨辰剛)たちは大奥内で接種を望む者を募る。実績を増やし、徐々に評判を広めようと試みるが…という展開。

 初めて大奥入りした時、大奥の者たちから「鬼」と恐れられた青沼。だが、黒木(玉置玲央)らの協力を得て、前人未到の人痘接種を成功させ、多くの男子の命を救った。

 このシーンについて村雨は同局を通じてコメント。「ほとんどの人が外国人を見たことがなかった時代。当時の日本人からすれば、“鬼”を見るような感覚だったでしょうし、差別もあっただろうと思います」と解釈。「青沼が当時の日本で生きていくには、強じんな精神、逆境の中で生きていくだめの洞察力が必要だったでしょうし、周囲に対しても、すごく敏感な人だったのかなと想像して演じました」と振り返った。

 そんな青沼を演じるために意識したこととして「青沼に比べたら大したことなかったなとは思いますが、自分の経験も思い返しながら演じました。昔、周りの目を気にしてしまっていたことや、ネガティブな気持ちになったこと。青沼も長崎や大奥に来たばかりの頃はきっとこんな気持ちだったのかなと想像しました」と自身の実体験を重ねたという。「そして、ネガティブな面だけではなく、ポジティブな面もそうです。周囲の人と容姿が違っていても、受け入れてもらえた時は本当にうれしいし、落ち込むこともあるけれど、その何倍もうれしいことがある。今作でもそういう描写があったので、自分自身とも重ね合わせながら役をつくることができました」と明かした。

 「赤面疱瘡撲滅を」と託した8代将軍・吉宗の遺言から約20年、人類が初めて赤面疱瘡に打ち勝ち、その勝利を導いた青沼。撮影全体を述懐し「まずは長崎から大奥へ旅立つ前に、耕牛先生とお別れするシーン。庭師の修行をしていた自分が、親方とお別れした時に似ていたということもあり、印象的でした」と実体験と重ね、最初のシーンが印象に残っているという。「6年ほど親方のもとで修業して、その後、上京したのですが、僕の親方も最初はどちらかというと上京せずに修行を続けてほしいと思ってくれていて。お別れする時、親方が泣いてくれた時のことを思い出しました」と振り返った。

 また「死罪を言い渡されるシーンもそうですし、源内さんの死が近いことに青沼が気付くシーンも心に残っています」とも。「当時は絶対治せない病にかかっているということに気が付いて、それを源内さんに伝えなければならないという。青沼の心もぐちゃぐちゃだったと思います」と複雑な心境を明かした。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年10月17日のニュース