TKO木本武宏、FX投資先の投資家に対し刑事告訴視野 返金計画が「到底納得いくものではなく」

[ 2022年8月1日 20:30 ]

巨額投資トラブルの渦中のTKO木本
Photo By スポニチ

 巨額投資トラブルが明らかになったお笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)が1日、「お詫び」と題した書面を発表。外国為替証拠金取引(FX)をしていた投資家に対して刑事告訴を視野に入れていることを明らかにした。

 木本は仲の良いタレントらに投資家を紹介。木本とタレントら約10人から、不動産投資を行っていた投資家に3億5000万円、FXをしていた投資家には2億5000万円が渡っていた。今回のトラブルでは、総額7億円もの出資金があったとされる。

 木本は今回の文書で、「現在、資金を預けたA(FX)B(不動産)とは代理人弁護士を通じて返金交渉を行っております。最近になり両者とも返金計画が出されました」と2人の投資家との返金協議について説明。「A(FX)に関しては、到底納得いくものではなく強く交渉し、刑事告訴を視野に動いております。B(不動産)に関しては具体的な回答であり解決の方向に向かっております。こちらとしては返金の信憑性・担保、連帯保証人の要求など詳細な部分での交渉を、期日を設けて交渉を続けております」と明らかにした。

 2人はともに「無登録業者」としたが、具体的な金額などについては「いくらの金額を預けて、どのような運用がなされていた事実があるのかどうかという部分も今後の観点から控えさせてください」と説明しなかった。出資したタレントなどの実名については「一切お答えできませんし、今後もその方針です」とした。

続きを表示

2022年8月1日のニュース