チョコプラ松尾 バイト時代の恐怖体験 後輩の言葉遣いを注意すると…「怖くて一言も口きけなかった」

[ 2022年8月1日 13:12 ]

お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の松尾駿
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の松尾駿(39)が1日、日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)にVTR出演。バイト時代のエピソードを披露した。

 松尾は声優を務めた米アニメ映画「DCがんばれ!スーパーペット」(26日公開)の親子試写会に出席後、番組インタビューに応じた。その中で「僕はアルバイトをしていた時に、バイトの後輩に仕事を教えてあげたんですが、後日、その後輩からある変わったことをされてとても驚きました。それは一体何でしょう?」というクイズを出題。答えは「手紙で反論してきた」だった。

 バイト先は「あいさつが厳しかった」といい「後輩の子が“○○になります”って言ってたから、一応ちゃんと気を使って誰もいないところで“先言ってた○○になりますって言い方、俺は別にあれなんだけど、それダメみたいだから直さないと言われちゃうかもしれない”」と伝えたと説明。すると「後日、同じ日にシフトになった時に“松尾さんこれ読んでください”って手紙を渡された」という。

 「うわ、好きになられたと思って。ラブレターだと思ったんですよ、最初。見たら紙10枚びっちり、ワープロで打たれたやつで論文みたいなのが書かれて」。そこには「松尾さんが先日おっしゃってた○○になりますという言い方、ある大学の教授によるとこういう言い方もあり…」などと反論の意見が記されていたという。「俺もう怖くて、そこから一言も口きけなかったですね」と当時を振り返っていた。

続きを表示

2022年8月1日のニュース