「HERO」好スタートの陰に…32歳“続編請負人”の起用

[ 2014年7月19日 08:30 ]

初回26・5%のロケットスタートを切ったフジテレビ「HERO」の1場面

 SMAP木村拓哉(41)主演のフジテレビ連続ドラマ「HERO」がロケットスタートを切った。14日放送の第1回の視聴率が今年放送の全ドラマで1位となる26・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。大ヒット作の13年ぶり復活に期待と不安が入り交じる中、キムタクとフジの底力を見せつけた。“絶対、負けられない戦い”に挑んだキャストとスタッフの奮闘に3回の連載で迫る。

 放送翌日の15日午前9時前。都内スタジオの一室で、渡辺恒也プロデューサー(32)はパソコン画面の“更新”ボタンを押し続けていた。待っていたのは視聴率を知らせる局の報告。数字を確認し、収録中のキャスト、スタッフが集まっていた“たまり場”にダッシュ。「26・5%でした」と報告すると、静寂の後、「よし!」「やったー」と歓声が起き、木村を中心に歓喜のハイタッチの輪ができた。渡辺氏は「正直、予想以上の数字。それだけ、木村さんやHEROという作品への期待値が高かったと実感しました」と明かす。

 担当プロデューサーに決まったのは約1年前。木村にとって初の主演作の続編であり、視聴率不振にあえぐ局にとって“切り札”と言えるプロジェクト。32歳と若く、前作が始まった13年前の1月はまだ高校3年生だった渡辺氏の起用に局内外で驚きの声が上がった。

 一方で、渡辺氏には“続編請負人”としての実績があった。「医龍3」や「救命病棟24時(第5シリーズ)」といった続編を手掛け、ヒットに導いてきた。職業を題材にしたドラマで、取材を重ねて世界観を表現する手法にも定評があった。渡辺氏は自身を「石橋を叩いて渡るタイプ」と分析。「HERO」の看板だけで勝負するのではなく、現代の視聴者の目に耐えられるドラマ作りを目指した人選だった。

 プロデューサー就任後、真っ先に取りかかったのは前作の見直し。キャラクターやセット、小道具はもちろん、「放送が始まって何分後にクライマックスを迎えるか、どんな場面で音楽が入るか」など、ドラマの世界観を構成するすべての要素を細かくチェックした。続編制作で最重要視するのは「前作の視聴者をガッカリさせない」こと。常連客の存在が新しい客の呼び水になるからだ。

 14日のドラマ放送中。視聴者のツイッターには「やっぱり、HEROって面白いね」という感想があふれた。渡辺氏はこの時、「いける!」と確かな手応えを得た。(特別取材班)

続きを表示

2014年7月19日のニュース