横浜 2年生4番・高浜弾 桐光・松井対策で磨いた内角打ちさく裂

[ 2013年8月14日 06:00 ]

<丸亀・横浜>5回1死二、三塁、高浜は左越えに3ランを放つ

第95回全国高校野球選手権2回戦 横浜7―1丸亀

(8月13日 甲子園)
 2回戦4試合が行われ、春夏通じて5度の優勝を誇る横浜(神奈川)が、13年ぶり出場の丸亀(香川)に7―1で快勝した。横浜は4番の高浜祐仁(ゆうと)内野手(2年)が5回に3点本塁打。3番の浅間大基外野手(2年)も5安打2打点と、神奈川大会で桐光学園・松井裕樹投手(3年)から本塁打を放った2人がチームをけん引した。

 打った瞬間、スタンドに届くのを確信した。横浜の4番・高浜はゆっくりと一塁へ走った。

 「ちょっと詰まったけど、入ると思った。甲子園で(本塁打を)打つのが夢だったので、気持ち良かった」

 3―0の5回1死二、三塁。前の2打席で悩まされた丸亀の左腕・宮崎の内角の速球に、器用に腕をたたみながら振り抜いた。「内角の直球を狙っていた。(相手投手の)映像を見たときから内角ばかりを攻めていたので、また内角にくると思ったし、来たら思い切り振ると決めていた」。試合を決定付ける3ランに胸を張った。

 高浜の兄・卓也(現ロッテ)は横浜で06年センバツ優勝。その春の全試合を甲子園のアルプス席から見届けたわずか9歳の高浜は、当時自宅のあった福岡県から遠く離れた横浜への入学を心に決めたという。そして、ついに同じ場所に立った。兄は甲子園で本塁打を打つことはできなかっただけに、高浜は「少しは上をいったかな」と照れ笑いし、「あと3本打つ」と宣言した。

 この一撃。桐光学園(神奈川)の松井裕樹対策のたまものでもあった。今春の神奈川県大会4回戦で松井に内角を攻められ続け、13三振を喫して零敗。高浜は試合後、屈辱感に泣きじゃくった。そこから打倒・松井に明け暮れた。投球マシンを5メートル前に出し、150キロ、さらにコースも内角に設定。打ち込みを重ねた。そして今夏神奈川大会の準々決勝で松井から同点のバックスクリーン弾。「松井投手を打ったことで自信になった」と、その成果を甲子園でも同じ左腕相手に示した。

 同じく松井から決勝の右越え本塁打を放った3番浅間も「3、4番なので2人が打たないと勝てない」と奮起。1―0の3回1死一、三塁で2点適時二塁打を放つなど、5打数5安打2打点。4番高浜が「目の前で5本打たれると悔しい」と言えば、浅間は「心のどこかで負けたくない」。3、4番で計5打点。1年時からチームを引っ張ってきた2人が、その力を大舞台で遺憾なく発揮した。

 横浜の先発メンバーは高浜、浅間を含む実に8人が2年生。「打倒・松井」の合言葉で成長したナインが、高校屈指の左腕・松井が立てなかった今夏の甲子園で「主役」を張る資格は十分にある。

 ◆高浜 祐仁(たかはま・ゆうと)1996年(平8)8月8日、佐賀県生まれの17歳。小2から野球を始め、福岡・金田中では飯塚ライジングスターボーイズに所属。3年時にジャイアンツカップ優勝。横浜では1年春からベンチ入り。高校通算22本塁打。1メートル82、82キロ。右投げ右打ち。

続きを表示

2013年8月14日のニュース