×

しょうゆの風味がおいしい♪ロモサルタード

[ 2022年9月28日 06:00 ]

スペイン語で「ロモ=ロース」「サルタード=炒め料理」を表す、ペルーの家庭料理のご紹介!しょうゆベースの味付けに酢の酸味がアクセントのレシピです。今回は牛肉や唐辛子を手に入りやすいものに変更し、食材を家庭で作りやすいようにアレンジしています♪炒め料理なので具材はバリエーションがありますが、牛肉、玉ねぎとトマト、フレンチフライを入れて作られることが多い一品です。ごはんを添えてお召し上がりください。

材料 (2人分)

牛サーロイン肉[ステーキ用] ... 200g
じゃがいも ... 1個(150g)
トマト ... 1/2個(100g)
黄パプリカ ... 1/2個(75g)
紫玉ねぎ ... 1/2個(100g)
青唐辛子 ... 2本
にんにく ... 1かけ
パクチー ... 1/4袋(10g)
揚げ油 ... 適量
オリーブオイル ... 大さじ1
オレガノ[乾燥] ... 小さじ1/2

☆肉下味用調味料

塩 ... 小さじ1/6
こしょう ... 少々
クミン[パウダー] ... 小さじ1/3

★調味料

酢 ... 大さじ1
しょうゆ ... 大さじ1/2
オイスターソース ... 大さじ1

添え用

ごはん ... お茶碗2杯(300g)

手順

1. じゃがいもは1cm角の棒状に切る。水にさらして水気を切り、キッチンペーパーで水気をふきとる。フライパンに底から2cmほどの高さまで揚げ油を入れて中火で熱する。じゃがいもを入れて中に火が通り表面が薄く色付くまで揚げ、油をよく切って取り出す。
2. トマトはへたを取り除き、6等分の放射状に切り分ける。黄パプリカは縦2等分に切り、斜め4等分に切る。紫玉ねぎは6等分の放射状に切り分けてほぐす。青唐辛子はへたを切り落とし、縦半分に切って斜め3〜4等分に切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。パクチーは根元を切り落とし、3cm幅に切る。
ポイント: 唐辛子は「アヒ・アマリージョ」という黄色唐辛子を使うと本格的な味わいになりますが、今回は作りやすく食べやすいために青唐辛子を使用しています。唐辛子はお好みのものをお使いいただけます。また、唐辛子を抜いてもお作りいただけます。
3. 牛肉は7mm角の棒状に切る。ポリ袋に牛肉、☆を入れてもみこみ、にんにくを加えてもみこむ(下味牛肉)。
ポイント: 牛肉は今回手に入りやすいものを使用していますが、牛ヒレ肉やロース肉などお好みの牛肉でお作りいただけます。
4. フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、下味牛肉を入れて肉の色が変わり、8割ほど火が通るまで2〜3分ほど炒めて取り出す。
5. 同じフライパンに紫玉ねぎ、パプリカを入れ、紫玉ねぎの色が透き通るまで中火で炒める。4の牛肉を戻し入れ、トマト、青唐辛子を加えて1分ほど炒める。
6. ★、揚げたじゃがいも、オレガノを加え、炒め合わせる(ロモサルタード)。
7. 器にごはん、ロモサルタードを盛る。パクチーをのせる。

2022年9月28日のニュース