×

上品な一品♪モロヘイヤと冬瓜の冷ひたし

[ 2022年8月1日 06:00 ]

しっかり冷やして召し上がれ♪冬瓜はとろとろになるまでしっかり煮ましょう。冬瓜とモロヘイヤの食感がたまらない一品です。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

材料 (2人分)

モロヘイヤ ... 1袋(100g)
冬瓜 ... 150g
白だし ... 大さじ1
水 ... 250cc

☆だし

かつお節 ... 10g
水 ... 300cc

★調味料

みりん ... 大さじ1
しょうゆ ... 小さじ1
塩 ... 小さじ1/4

手順

1. モロヘイヤは穂先を摘む。冬瓜は種とわたを取り除き、4等分に切り、厚めに皮をむいて食べやすい大きさに切る。
ポイント: 家庭で栽培したものを食す場合は、茎や種子に毒性が含まれる可能性がありますので、茎部分は取り除いてください。茎まで喫食する場合は一般に流通しているもの(スーパーで売られているもの)を使用してください。
2. 鍋に湯をわかし、塩(分量外:少々)、モロヘイヤを入れてさっとゆで、水にさらして水気をしぼる。
3. 別の鍋に冬瓜、白だし、水を入れて中火で熱し、やわらかくなるまで12分程煮る。汁気を切る。
4. 鍋に水を入れて沸騰したら火を止めてかつお節を入れ、かつお節が沈んだらざるでこす。鍋に戻し入れ、★を加えてひと煮立ちさせ、粗熱をとる。
5. 容器に冬瓜、モロヘイヤを入れて、4を注ぎ、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。

よくある質問

Q. 白だしはめんつゆに変えても作れますか?
A. 3倍濃縮のめんつゆを使用した場合、同量を目安に代用可能です。2倍濃縮の場合は1.5倍を目安に代用可能です。白だしはメーカーによって塩分にばらつきがあるので、分量は調整してお作りください。

2022年8月1日のニュース