×

旨味たっぷり♪大根とイカのわた煮

[ 2022年8月1日 06:00 ]

イカのワタを捨てるのはもったいない♪一緒に煮込んで味わい深い煮物に仕上げます!大根をレンジ下ゆでして時短調理です。

材料 (2人分)

スルメイカ ... 2杯(180g)
大根 ... 10cm(300g)

☆調味料

水 ... 150cc
酒 ... 大さじ2
みりん ... 大さじ1
砂糖 ... 小さじ1
しょうゆ ... 大さじ1と1/2
しょうがの薄切り ... 2枚

手順

1. スルメイカはゲソを内臓ごと取り出し、目の下を切り離し、ワタのすぐ下を切り落とす。ワタに付いている余分な内臓とすみ袋を取り除く。胴体の軟骨、ゲソのくちばしを取り除く。ワタはぶつ切りにする。胴とゲソをさっと水洗いしてキッチンペーパーで水気をふきとる。ゲソは食べやすい大きさに切り、先端を切り落とす。胴体は1cm幅程度に切る。
ポイント: すみ袋がついているわたは薄皮で包まれているのでやさしく取りましょう。
2. 大根は1.5cm幅に切り、皮を厚めにむく。半分に切る(半月切り)。耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ2)をふりかけ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。水で洗い、水気を切る。
3. 鍋に☆を入れて中火で煮立たせ、スルメイカ、スルメイカのワタを加えて再度煮立ったら弱火にする。スルメイカに火が通るまでさっと煮てスルメイカを取り出す。2の大根を加えてふたをして弱火で10分煮る。
4. スルメイカを戻し入れてあたたまるまでさっと煮る。

2022年8月1日のニュース