野茂も“1並び”始動、落合は“3並び”

[ 2010年1月5日 06:00 ]

 ◆こだわり始動メモ

 ▼中日・落合博満 90年1月17日、長野・伊奈郡の昼神温泉での自主トレを3冠王獲得に向けて、午前3時33分にスタートさせた。
 ▼阪神・新庄剛志 背番号が「63」から「5」に変わった93年、「5時55分」に福岡市内で始動。平成5年も加える5並びだったが、午後から(17時)だったのが新庄らしかった。
 ▼ドジャース・野茂英雄 メジャー移籍した95年、近鉄時代の背番号11にちなんで1月11日、午前11時11分に神宮外苑で始動した。
 ▼西武・松坂大輔 2年目のジンクス打破のため縁起を担ぎ、00年1月8日に神奈川・箱根で末広がりの午前「8」時、背番号と同じ「18」分、20勝の願いを込めて「20」秒に始動した。
 ▼日本ハム・ダルビッシュ 2年目の06年、背番号11にちなんで1月11日に始動。「11勝1敗を狙います」と宣言して同年自身初の2ケタ12勝をマークした。

続きを表示

2010年1月5日のニュース