巨人 本塁打の判定にビデオ導入を提案

[ 2009年1月19日 20:26 ]

 巨人の清武英利球団代表は19日、東京都内でのセ・リーグ理事会で、本塁打の判定に関してビデオの導入を再提案した。今後はパ・リーグを含めた12球団に導入を呼び掛けていく意向。

 巨人案は「フェンスを越えたか」「フェアかファウルか」など判定が難しい打球を対象にビデオを活用するもの。昨年に米大リーグが採用したこともあり、清武代表は「各球団の球場で(機器が)整備されてきているので、一歩踏み出すべきではないか」と語った。
 巨人は、審判員の判定に関してトラブルが相次いだ2006年にもビデオの導入を訴えている。

続きを表示

2009年1月19日のニュース