×

出汁染みる!圧力鍋で作る大根の煮物

[ 2024年5月22日 06:00 ]

食材は大根のみ!圧力鍋で作る煮物のご紹介です。圧力鍋を使うことで、短い時間でも厚めに切った大根に煮汁が染みておいしくいただけます♪

材料 (4人分(4.2L圧力鍋))

大根 ... 12cm(360g)

☆調味料

だし汁 ... 500cc
みりん ... 大さじ1
薄口しょうゆ ... 大さじ2

手順

1. 大根は3cm幅に切り、厚めに皮をむく。切り口の角に包丁の刃をあて、浅くそぐようにして切り落とす(面取り)。切り口の片面に十字に切り込みを入れる。
2. 圧力鍋に大根、大根がかぶる程度の水(分量外:適量)を入れる。ふたをして中火で熱し、圧力がかかったら弱火で5分加圧する。加圧終了後火を止め、自然に圧力が下がるまでおく。大根をざるにあけて湯を切る。
3. 圧力鍋に大根を戻し入れ、☆を加える。ふたをして中火で熱し、圧力がかかったら弱火で10分加圧する。加圧終了後火を止め、自然に圧力が下がるまでおく。
ポイント: だし汁を和風顆粒だしで代用する場合は水500ccに和風顆粒だし小さじ1/2でお作りください。

「おつまみ」特集記事

「デザート」特集記事

2024年5月22日のニュース